- プロジェクトマネージャー
- フリーランス|Webエンジニア
- インハウス化支援コンサルタント
- 他24件の職種
- 開発
- ビジネス
- その他
こんにちは。人事担当の鈴木です。
今回は、社内で動き出している面白い企画を紹介させていただきます。
【みらい会議】です。
あるユニットマネージャーが発案した企画で、ユニメディアでは初の試みとなります。
内容は、現在のユニットマネージャー達と、本企画に参加したいと立候補した社員がチームを組んで、①新規事業、②既存事業改善、③社内改善を検討し、最終的に社内プレゼンをして優勝チームを決めるという流れです。
プレゼンを審査するのは、①②③とそれぞれ審査員が異なります。社長、ユニットマネージャー、役員のいずれかが採点し、100点満点のうち80点以上獲得でプロジェクト化決定となります。
(プロジェクト化以外に、企画の主担当者は将来の幹部候補として幹部会への出席が可能となります)
この企画を実施する目的は……
【目的】次世代のリーダーの発掘と社員のチャレンジを促しつつ、役員と話せるような機会を設ける。
また現リーダーも先を見据えた上で成長の機会を設けるため。
やる気とアイデア次第で、誰でもチャンスを掴むことが可能な企画なんです。
上記の写真は、まずはその企画の内容説明会を撮影したもの。
写真には納まりきれなかった人も、実はたくさんいたんですよ。みんなの関心度が高いことがわかります。
上記は説明を受けている社員のみなさん。
複数チームで行うプレゼン大会で優勝すればもちろん評価にも繋がりますし、新規プロジェクトを任せてもらえる可能性もあるということで、真剣そのものです。
通常業務とは別で動くことになるので、業務の調整も頭に入れて参加表明を検討することになります。
みらい会議の日程は、6月22日(土曜)に決定!
場所は館山のホテル。優勝チームが決まったら打ち上げをするということなので、またそこで大盛り上がりするんだろうなぁ。。。
厳しくもあり、かつ 多いなる可能性を秘めた企画。今から結果がとっても楽しみです!
当日の様子は、また後日ご報告しますね(^^)/