産休、育休に遠慮はいらない。力を持て余している子育て中の女性が能力を発揮できる会社へ。 | 株式会社ユニークワン
今回の社員インタビューでは、ユニークワンの取締役でありコンテンツマーケティング部の部長も務める金子さんを直撃!ユニークワン立ち上げ時から会社経営に参画してきた金子さんだから知るユニークワンの歴史...
https://www.wantedly.com/companies/unique1/post_articles/150790
ユニークワンの選考は「面接が全然面接っぽくない」とよく言われます。
面接っぽくないってどういうことなんでしょう?
この記事は、ユニークワンの選考フローについてお伝えしつつ、実際の面接の様子を紹介します!
面接をする社員がどんなことを面接で聞くのか、応募者のどんなところを見ているのかもこっそり教えてもらいましたので、参考にしてくださいね〜。
(社長室・久保田です)
会社見学の対応やエントリー後のメールのやり取りは、社長室の久保田さんが担当しています!
Wantedly「話を聞きに行きたい」からご連絡いただくと、会社見学の案内(職種によっては初回からエントリーの案内)をお送りします。
ぜひユニークワンのオフィスに遊びに来てくださいね!
エントリー後の自動送信メールにて、履歴書・職務経歴書を送付いただくよう案内しています。
応募の熱が冷めないうちに、お早めにお送りください!
書類選考を通過すると筆記試験へ進みます。
筆記試験は基礎的な学力検査+性格検査です!
※一部筆記試験が無い職種もあります。
書類選考、筆記試験を通過した方は面接を受けていただきます!
・面接は基本的に1次面接と最終面接の2回
・代表or役員と1対1での面接
・最終面接=代表とは限らない(職種によって1次=代表、最終=役員の場合も)
・遠方の方にはWeb面接で対応
では実際、代表&役員がどんな感じで面接をするのか、面接を受ける目線の写真を撮りつつ話を聞いてきました!
(面接の時の距離感はこんな感じです)
【立川さんが面接でよく質問すること】
・何を見てこの会社を知ったのか
・普段ブラウザは何を使っているか
・ブラウザの拡張機能でオススメがあれば教えて
志望動機を聞くのかと思いきや、パソコン関連の質問が多い立川さん。
雑談っぽい印象ですが「どのくらいITの話ができるか」を確認するにはちょうどいい話題ですね。
それと、立川さんは緊張している人をとても自然に笑わせてくれます!
面接後の帰り道「たくさん笑ったな〜」と思うことでしょう。
(肩からかけているのはスマホ用のポーチです)
【金子さんの面接はこんな感じ】
・「普段見ているSNS」は以前聞いていたが最近聞いてない
・履歴書で興味が湧いた部分を詳しく聞く
・真面目な話よりも、応募者の人生について聞いている
「今までで一番面接っぽくなかったです!」と何人もの応募者に言われてきた金子さん。
以前「普段見ているSNSは?」という質問を必ずしていたそうですが、金子さんのインタビュー記事にてそのことを取り上げたところ、予習してのぞむ方が増えたため、最近は聞いてないそうです!
↓その時の記事はこちら↓
今回写真を撮った際も、面接についての話をしていたはずが、いつのまにか私が人生相談させてもらう展開になっていました。
面接後の帰り道「めっちゃ楽しかった〜」と思うことでしょう。
(座り方にちょっと角度がある)
【加藤さんが面接で見ているポイント】
・最初の5分で心を掴まれるかどうか
マーケティングプランナー(営業職)の面接には必ず登場する加藤さん。
面接で一番重視しているポイントは「開始5分でその人に心を掴まれるかどうか」!
確かに、お客さんの心を掴めるかどうかは営業職の重要なポイントですね。
具体的な面接の質問としては「志望動機」「過去に失敗した話」「ユニークワンに入社して自分が貢献できること」を必ず聞くそうです。
立川さん、金子さんと比べると一番面接っぽい感じがしますが、加藤さんはセールスのプロ。
フランクに話してくれるので、緊張しすぎる必要はありません!
以上、ユニークワンの選考フローおよび面接について紹介しました。
今回の記事を通して、ユニークワンに興味を持ってくださった方はぜひ「話を聞きに行きたい」からご連絡ください!
お待ちしています!
・
・