ホーム
『幸せの在りかを照らす。』
当社は2014年創業のベンチャー企業です。 私たちのミッションは、 足元にある小さな幸せを見出し、それにスポットライトを当て、人々が幸せだと感じられるようにすること。 「幸せの在りかを照らす」 ECをメインに、デジタルタッチを主流として事業を展開しています。 現在のメインブランド キッチン・アウトドア用品のIWANO(イワノ) 企画・製造・販売促進・PRを行います
価値観
みんなが同じ場所を目指しているため、自分が得た知識や情報は1日2回あるMTでシェア。社長自らが舵を切り、情報や機会の「オープン化」も推進しています。すべてのスタッフ一人ひとりが主役であり、主体性を持って欲しいと願っています。
ある時は商品企画、ある時は営業、そして人をまとめ、前進していく。裁量は無限、自分で考え自走できる人、ベクトルを定めたら一直線に向かっていける人にとって力を最大限に発揮できる環境です。
常識にとらわれず、新しい取り組みを考えていく必要がある。「嘘でしょー」を掘り込んでいくことでしか達成できないものしかない。
既存の枠組みの中で考えていても、PDCAは回るかもしれませんが、新しいものは何も生まれません。
組織の構造自体をなるべくフラットにするように心がけており、ワンフロアにオフィスと会議室を配置し、社長もすぐそこにいるので、すぐに話ができます。また、レイヤーや雇用形態が、主張・挑戦のハードルになることはありません。誰もが意欲を持って成長できる職場です。
積極的にリスクをとって挑戦することで、将来価値が生まれると考えています。
そのために、早く考え、早く行動しています。
ファブレスなので商品を作りたいと思ったら、それを作ってくれる工場を探すところからスタートします。そして打ち合わせを重ね、商品を作り上げていきます。それと同時にPRや商品ページを作り、納品されて初めてそれが売れた時は、今でも社員全員が感動します。そんな愛あふれる商品を作っています。