1
/
5

UZUZ歴2年以下の女性社員で構成されているチームピンクが実践する帰り方改革とは!?

寒い毎日が続いていますね!
インフルエンザが大流行していますが、弊社ではまだ1名も感染者がでておりません!奇跡!
でもまだまだ油断大敵なのでうがい手洗いを徹底していきます~!

今回は12月末から始動している、人材紹介事業部の新チームについて書こうと思います!
人材紹介事業部はキャリアカウンセラーと営業が主に所属する部署で、昨年から3~5名でチームを組み目標を追っています。

2018年の6月から始まったチーム制ですが、期が変わるタイミングでチームの編成変えを行いました!
なんと勝手にチームが振り分けられるのでなく、アンケートを取ってチームを決めるという希望性でチームが決まります。

今回は私が所属しているチームピンクの取り組みについて書いていきます!

チームピンクって・・?

チームピンクは若手女性社員4名が所属するチームです。
★脇本 桃子(キャリアカウンセラー/営業)
★東 柚実(キャリアカウンセラー/営業)
★長谷川 望(キャリアカウンセラー/営業)
★土田 沙来(キャリアサポート/広報)

脇本は初めてリーダーに挑戦!かつUZUZ史上初女性リーダーです!
チームメンバーの社歴も全員2年以内と浅く、これまでのチームにいた先輩社員もいません。

ですがチームメンバーのやる気がすごいです!!

UZUZの社風として先輩社員とは話しづらい…というようなことは無いのですが
チームピンクは年齢も近いためもっともっと話しやすい!
いい意味で雰囲気がやわらかく、意見も言いやすいです!というか先輩がいないから意見を言わないと進まないんです!笑

仕事も楽しいけどプライベートも重視したい!

新チームになり、目標を設定していくうえで売上を上げたい!という気持ちはもちろん強いのですが、全員20代の若手社員ということもあり、仕事とプライベートのオンオフははっきりさせたい!という気持ちもありました。

そんな中で今実践しているのが

チームピンクの帰り方改革

です!

UZUZの平均残業時間は25時間くらいなので、人材業界にしてはものすご~く残業が少ないですが、どうしても今日までにやらないと!という仕事があったり、面談が長引いてしまったりなどすると気が付いたら20時!ということもあります。

ちなみに残業が少ないUZUZは19時をすぎるとオフィスには人がほとんどいません!
人がいないオフィスで仕事をするのはかなり寂しいですよね・・・・・

そんな中取り組んでいる帰り方改革はどんなものかを紹介します!

帰り方改革とは?

①チーム朝礼で何時までに帰るか宣言!

残業するときはどんな仕事が溜まっているのか確認して、分担できる作業はチーム内で分担。
なるべく早く帰れるように手が空いているメンバーは積極的にチームメンバーの作業を手伝います!



②パソコンやカレンダーなど、みんなが見れる場所に宣言した時間のカードを貼り付け!

これは自分のためにも、周りへのアピールのためにも使います!笑


しかもカードにはかわいいコメントつきなんです!

このカードはUZUZの制作部が作ってくれました!ありがとうございます!


③定時で帰るときはチームメンバーとハイタッチして帰宅!w

これは何となく楽しいからやってます笑

この日は脇本が定時で帰宅したので、みんなでハイタッチしました!
このプチイベントがあると定時で帰宅するのが楽しみになります 笑

参考にさせていただいた企業さん!

今回の取り組みにあたり、参考にさせていただいたのが株式会社プレシャスパートナーズさんです。

プレシャスパートナーズさんは「残業の見える化」をしたことで、先輩後輩関係なく社員同士で「もう19時です!帰りましょう!」とアラートを上げたり、自己申告することで、残業への意識が変わったそうです。

このような他社さんでやっているいいな~と思う取り組みを全社に展開するとなると、ハードルが上がってしまいますが、チーム内での展開であれば気軽に導入することができます!

今回の取り組みもチームメンバーでランチをしているときに、「そういえば~…」と雑談ベースで話していたことでした。


まずはチームピンクが導入してみて、本当にいいね!となったら自然といろんなチームや部署にも伝わるはずです。
今後もチームピンク内でいろんな施策を打っていき、もっともっと働きやすく楽しい会社にしていきたいと思っています。

こんなことやってるよ!たのしいよ!という施策があればぜひ教えてください~!

プライベートも充実しているUZUZ女性社員

読んでいただいた方はお分かりかと思いますが、UZUZは若手女性社員が活躍できる環境がかなり整っています!
男女比率も少しずつ女性社員が増えてきて、今では男性社員よりも女性社員の方が多くなりました。


ベンチャー企業で働くとなると、ハードワークなイメージもありますが、UZUZの女性陣はプライベートの充実度がすごい!
年末年始休暇にハワイやモンゴル、インドに旅行していたり、仕事帰りにジムに行ってリフレッシュしたり、仕事前に朝活したり、土日にキャンプに行ったり。

仕事もプライベートも充実していて素敵だな~といつも思っていますw
いろんな女性社員が活躍しているUZUZに少しでも興味がある方はぜひオフィスに遊びに来てください~!

株式会社UZUZでは一緒に働く仲間を募集しています
25 いいね!
25 いいね!
今週のランキング