こんにちは!株式会社バカン 社長室の鈴木です。
私たちバカンでは、“いま 空いているか、1秒でわかる優しい世界”を目指して、IoTとAIを活用した空席情報配信サービスを行なっています。
今回は、トイレ空席情報システム THRONE(スローン) のご紹介です。
”目指すのは長い行列からの解放、トイレの空き情報が分かる夢のサービス!”
まずはじめに、THRONEとは、
「今、どこのトイレが空いているのか」が、1秒で、リアルタイムで分かる
サービスです。
オフィスやショッピングモールでのトイレの行列に遭遇してしまうこと、ありませんか? 都心部に住んでいる人であれば特に、毎日の風景として当たり前になっていることかと思います。また、そんな憂鬱な行列のために、家族や友達、恋人を待たせてしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。
私たち株式会社バカンはTHRONEを通じて、ムダな時間を減らして、大切な人との時間を増やす、そんな効率的な日常をご提案します。
その仕組みはトイレの個室の壁に取り付たセンサーによって人の有無を判別し、その情報がパソコンやスマートフォンに反映されるというもの。
各トイレの個室に子機を配置し、Wi-fi通信する親機と連携することで、トイレの空き状況見逃すことなく、リアルタイムで皆様にお届けすることができます。
私たちの自慢はそのリアルタイム性。独自のハードウェアを開発し、細やかな改良の積み重ねを経て、現在のクオリティが実現しました。
当初は、IT企業などのオフィス用途が多かったのですが、現状は、有楽町マルイや大丸東京店といった商業施設・百貨店での導入がされるようになり、さらにTBS「がっちりマンデー!!」への出演をきっかけに展開が加速しています!
THRONEがあれば、どこに行けば一番早いのかが、時間をムダにしないのか、すぐに分かります。ビジネスもプライベートも生産性をあげて、時間を大切にできる、そんな効率的で快適な毎日を過ごしませんか?
*こちらのデモ映像で、空き情報が分かる体験をイメージしてみてください!
《特徴》
- 空いたら知らせしてくれる通知機能
- 週毎や月毎の利用率がわかる分析画面など
トイレの待ち時間という不毛な時間を、あなたの大切な時間に変えていきましょう :)
株式会社バカン
鈴木 菜々子