「正しく儲かる」農業ビジネスで上場を目指せ #30UNDER30
「こだわりのおいしい野菜をつくっているのに、なぜ農家は儲からないのだろう」。 2017年にサービスを開始した「食べチョク」は、ビビッドガーデン代表・秋元里奈のそんな疑問から始まった。 ...
https://forbesjapan.com/articles/detail/29289
こんばんは!広報/採用担当 下村です。
ビビッドガーデンはレガシー産業のひとつである農業領域の改革に挑むスタートアップです。現在は「食べチョク」というこだわり生産者が集うオンラインマルシェを運営しています。
ビビッドガーデンの詳細はこちらの代表のインタビュー記事を見ていただくとわかりやすいと思います!
ビビッドガーデンはここ最近の急成長に伴い、現在ほぼ全職種の採用を強化しています。そこで今募集中の職種をまとめてみました。ぜひご覧ください!
エンジニア(Ruby)
エンジニア(iOS,Android)
生産者セールスマネージャー
カスタマーサクセス
プロダクトマネージャー
インターン
ボランティアスタッフ
オープンポジション
採用フローや採用基準はこちらに詳しく記載しています。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
最後に余談ですが、TOPの画像は2019年の最終出社日12月27日に、全メンバーで1年の振り返りを行ったときの集合写真です。
振り返りでは「一人ひとりの2019年を一言で表すと?」というテーマで、全社員が全社員に向けて一言ずつ言葉を送り合いました。かけた所要時間はなんと4時間。メンバー同士で向き合う時間をビビッドガーデン は非常に大切にしています。
ちなみに、私はこんなメッセージを社員からもらいました。
「マイクロブルドーザー」「適応力とパワフルさ」「外部への発信を増やしてくれた人」「いま誰よりもヒトを大切にしている人」「とりあえずやる力」などなどなど...節目と言われる年末に改めてメンバーからフィードバックをもらうことができ、とてもいい機会になりました!
少しでもビビッドガーデンに興味を持っていただいた方とお話がしたいと思っています!
ぜひまずはオフィスに遊びにいらしてください。