年間数億円規模の広告運用を回していても、マーケティングで誰も救えないと感じてしまった
やはりデータ分析ですね。 規模の大小を問わず、意思決定においてデータの根拠がないというのは本当にイケてないと思っていましたから、データを収集・分析し誰もが使える形にしているかどうか、少なくともそのプロセスに携われるかというのは大前提でした。 ...
https://people.wacul.co.jp/posts/8758105?categoryIds=3267604
こんにちは。WACULの人事をしている池田です。
私たちWACULは「テクノロジーで、ビジネスの相棒を一人ひとりに」というビジョンのもと、あらゆるビジネスのデータを最先端のテクノロジーによって、整理・分析だけでなく課題特定・解決まで行うことで、ビジネスパーソンの生産性を高め、クリエイティビティの最大化を支援しています。
WACULで働くメンバーの「これまでのキャリア」や「転職のきっかけ」そして「思い」など、等身大の姿を『社員インタビュー』としてご紹介しています!
第14回目は、2019年2月に中途入社したカスタマーサクセスグループ コンサルタントの陶守(すもり)です。
記事についてはこちら