1
/
5

☆すたっふブログ No.0025  ~崎尾~☆
『柏レイソルvsFC東京in日立柏サッカー場』
 
こんにちは!入社して2度目の投稿になります崎尾です!
 
11月7日(土)
明治安田生命J1リーグ
2ndステージ 第16節
柏レイソルvsFC東京の試合を日立柏サッカー場(日立台)で観戦してきました!
一緒に行った友達がサッカー場での観戦が初めてと言う事で、久々にバックスタンドで観戦!
(勿論、kickoffの1時間前に行うゴールキーパーのウォーミングアップから観戦)
 
試合結果は、、、、、0-1で敗戦⊂( TT __ TT )⊃ウルウル
立ち上がりから相手チームのボール保持する時間が多く、セットプレーからペナルティーエリア内で相手選手を倒してしまい、PKで失点。。。
ゴリゴリのクリスティアーノ、イケメンの大津祐樹が仕掛けるが、得点できず。。。
 
今、柏レイソルに残されているタイトルの可能性は、天皇杯のみ!((o(^-^)o))わくわく
そして、来季からブラジル出身、メンデス監督が就任!ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
 
前置きが長くなりましたが、敗戦したので、試合内容や柏レイソルの良さではなく、日立柏サッカー場(日立台)についてご紹介いたします!(●⌒∇⌒●) わーい
 
日立柏サッカー場は、千葉県柏市日立台1-2-50 にあります!
柏駅からレイソルロードを歩いて約20分!遠いー(笑)
 
日立台の良さは何と言ってもサッカー専用スタジアム!
なのでピッチと観客席がものすごく近い!(試合中、選手の言葉など聞こえます)
ゴール裏で観戦した際、選手の蹴ったボールが飛んできて、手ではじいたら、ボールの勢いに負けて手首捻挫したりと、、、要するにとても近いのです!!!(笑)
 
それ以外だと、スタジアムグルメはうーんって感じだし、観客席の幅は狭いし。。。(。□。;)逆さガビーン!!
あっ!気づいたら日立台の悪いところ紹介してる!
ーガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
って感じです。。。(笑)
 
本当に距離感は近く、臨場感を味わうことができますので、是非、日立柏サッカー場にご来場くださいませ!
 
【柏レイソル】
http://www.reysol.co.jp/main.php
・柏レイソルとは:「REYSOL」はスペイン語の「REY」=「王」、「SOL」=「太陽」を現す言葉からでき、「太陽王」の意味を持ちます。王者としての激しさや厳しさと、太陽の優しさや親しみやすさを兼ね備えています。
・親会社:日立製作所
 
----------------------------
■自己紹介
崎尾
サッカーバカです!
フットサルバカでもあります!
 
 
当コンテンツに記載されている会社名・製品名・システム名などは、日本およびその他の国における各社の登録商標、もしくは商標です