10万回。
何の数字かと申しますと、私の愛機PENTAX K-50のシャッター耐久回数=おおよその寿命目安の数字です。
つまりカメラのシャッターをカシャっと10万回くらいするとそろそろ故障とかが出てくるよってことです。
10万回って凄い途方も無い数字に感じるんですけれど、意外とあっさり到達してしまうもので、
3年前からコツコツ撮り続け、今月ついに11万回を達成しておりました。
まだまだ本体は元気で故障の気配もまだなさそうですが、買い替えも視野に入れないとなぁとしみじみしてます。
そして、愛機のシャッター回数11万回達成の際に私がバシバシ撮影していた弊社レンタルスペースが先日オープンしました!
HPとかチラシに自分が撮影した写真が使われているので少々お恥ずかしいのですが、とっても居心地がいい素敵な場所なので近隣の皆様、ぜひご利用お待ちしております。
・STUDIO777(スタジオななな)
https://studio777.jp/
株式会社WETCH
これまでWETCHは大手企業、中小企業、様々な業種のWebサイトを数多く手がけてきました。 大手企業、中小企業など企業の規模、業種も様々なお客様を対象としたWEBシステム開発をお任せします。 多種多様な案件に関わることでキャリアを積むことができます! 具体的なお仕事内容としては、PHP・MySQL・JavaScript・HTML・CSS等を用いてWebシステムをはじめとしたさまざまなシステム開発や、デザインや紙のお仕事、Webのショップ運営・代行など、いろいろやっています。 こちらに興味のある方の応募もいただければ幸いです。 Webシステムの開発環境としては、 LAMP環境(Linux、Apache、MySQL、PHP)とHTML5、CSS、JavaScriptを使っての開発になります。 多種多様な要望に応え、スキルアップを目指すあなたにうってつけの職場です。