1
/
5

今日のころまる30

最近知ったこと:

Adobeの ExtendScript でIllustratorの作業をスクリプトで自動化。

・テキストを追加する場合
var textObj = activeDocument.textFrames.add();

・長方形を追加する場合
var rectObj = activeDocument.activeLayer.pathItems.rectangle(0, 0, 100, 30);

・アートボードの中に入れるには、アートボードの座標を考慮して位置を計算して配置する。
アートボードの座標は4要素の配列で取得できる。
左、上、右、下の順で配列に入っているので使うときは・・・
var rect = targetArtboard.artboardRect;
var artLeft = rect[0];
var artTop = rect[1];
var artRight = rect[2];
var artBottom = rect[3];

・例えば、センタリングするなら・・・
var posLeft = artLeft + (artRight - artLeft - textObj.width) / 2;

株式会社WETCHでは一緒に働く仲間を募集しています
12 いいね!
12 いいね!
今週のランキング