1
/
5

2020年度の新人賞を獲得!未経験からの配属となったM&A事業の魅力とは

内定者インターンでSEO事業部に在籍後、株式会社ウィルゲートに新卒で入社。未経験からM&A事業部への配属となり、2020年度の活躍が認められ新人賞を受賞。

現在、M&A支援チームでM&Aアドバイザーとして活躍している吉川に、

・ウィルゲートに入社を決めた理由
・M&A事業部の魅力
・新人賞を獲得するまでの話

などなど、現在の仕事でのやりがいや今後の展望についてインタビューした内容をお届けします!

”人”の部分に魅力を感じて、ウィルゲートへの入社を決めた

ーーウィルゲートに入社するまでの経緯を教えてください!

就職活動を始めたばかりの頃は、大企業を中心に見ており、そのなかでもコンサルティング業界に興味がありました。ウィルゲートに初めから興味を持ったわけではなく、短期のインターンなどにも積極的に参加し、多くの企業を見てまわっていましたね。

就職活動を進めていくなかで、徐々に大企業に入ることに対して疑問を感じるようになりました。大企業では年功序列で意思決定がされることも多く、若い年次の社員があまり活躍できないのではないかと思い始めたのです。そのような状況のなかで、ウィルゲートという会社に出会い、選考を受けることを決めました。

ーー就職活動の際に、就職する企業を選ぶにあたってどんな軸がありましたか?

就職する会社を選ぶ軸として、大きく分けて3つの軸を持っていました。

1つ目は「組織の仕組みづくりに携わることができるか」。自分自身が組織に与えられる影響が大きな仕事がしたいと考えており、組織の仕組みづくりや企業の根幹にアプローチできる仕事を軸に、HR関係かWebマーケ関係の企業を探していました。

2つ目は「顧客満足度を最大限追求できる仕事か」。就職活動をするなかで、目の前にいる人のために全力で仕事がしたいと考えるようになりました。自分が取引をしているお客様に対してごまかしたりすることなく、いかに付加価値の高いサービスを提供できるかということを考え抜けるような業務に携わりたいと考えていました。

3つ目は、「尊敬できる上司がいるかどうか」。「上から目線だな」と今になっては思うのですが、自分が尊敬できる人と働きたいという気持ちが強くあったので、どのような上司と働けるのかということは非常に大きな要素でした。

ーー3つの軸があったんですね!ウィルゲートに入社する決め手はどんな部分でしたか?

先ほどお話した企業選びの3つ目の軸である「尊敬できる上司がいるかどうか」という部分でウィルゲートへの入社を決めました。

就職活動を進めていくなかで、ウィルゲートのリクルーターの方から当時の取締役の方を紹介してもらい、実際に話す機会を作ってもらいました。自分がどのような軸で就職活動をしているのかを話した際に、「もし自分より尊敬できる人がいるなら他の会社に行けばいい。それくらい自分の『will』に向き合い、大切にしてほしい」という言葉をもらったのです。

就職活動のなかでそのようなことを言われたことは初めてだったこともあり、とても印象に残っています。その後も多くのウィルゲートの社員さんと会うなかで、自分に真摯に向き合ってくれる人が多いということを感じ、最後は“人”の部分でウィルゲートに入社することを決めました。

会社の経営者と直接話ができることがM&A事業部の魅力

ーー未経験からM&A事業部に携わったとのことですが、難しさを感じる部分はありましたか?

内定者インターンに参加していた時は、SEO事業部で業務をおこなっていました。入社してからM&A事業部への配属が決まり、正直かなりビックリしたことを覚えています。

元々、M&A事業に強い関心があったわけではなかったので、専門的な知識を一から勉強する必要がありました。M&Aに関する書籍などで体系的にM&Aについて学びましたが、実際にやってみないとわからないことのほうが多かったですね。業務のなかで出てきたものを、その都度調べながら手探りでやっていく必要がありました。

ーー吉川さんが考える、M&A事業部の業務の魅力を教えてください。

会社の経営者の方々と直接話せることはM&A事業部の魅力のひとつだと思います。M&A事業部に配属されたことで、普通の新入社員では経験できないような業務を任せてもらえていると感じました。

また、M&A事業部は比較的新しい事業ということもあり、良くも悪くもまだ体制が整っていないというのが現状です。大手企業であれば分業体制でやっているような業務であっても、ウィルゲートでは案件の最初から最後までを一気通貫で担当できるという部分も大きな魅力ですね。

※M&A事業の詳細については責任者の佐藤のインタビュー記事でも語られています。
経営者と本音でビジネスを語りあえる。Web・IT業界の新たな挑戦をサポートする「Willgate M&A」

上司や先輩社員が真摯に向き合ってくれたおかげで、新人賞を獲得できた

ーー2020年度新人賞を受賞したと伺っておりますが、新人賞を獲得するまでのお話を聞かせてください。

正直なところ、新人賞を獲得できたという実感はあまりないんです(笑)

1年目のときは上司に指導していただくことも多く、厳しい環境で育てていただいたおかげで新人賞を受賞することができたのかなと思っています。

※新人賞の表彰式の様子についてはこちらの記事にまとめています。
https://www.wantedly.com/companies/willgate2/post_articles/341767

入社した当初は社会人の基礎的な部分として、要点をわかりやすくまとめてコミュニケーションを取る力がまだ身についていませんでした。私は自分が納得できるまで意見を曲げないようなところがあり、自分の意見や考えを上司にぶつけることも多かったですね。しかし、先輩や上司の方が時間をたくさんかけて真摯に向き合ってくれたおかげで、仕事をしていく上で大切なことを学ぶことができました。

ーー吉川さん自身の成長や変化について、どのように感じられていますか?

社会人としての基本的な能力が徐々に身についてきたのではないかと感じています。また、新卒で入社してからすぐに案件に携わらせてもらっていたので、早い段階で現場での経験を多く積ませてもらったと思っています。

昨年は成約が2件でしたが、今年はすでに4件の成約をいただいています。M&Aアドバイザーとして必要な知識が最低限身についてきたことで、スムーズに案件を前に進められるようになってきましたね。

”最大限の価値提供ができるM&Aアドバイザ―”になることを目指す

ーー今後の展望について教えてください!

最近になって、M&A事業の面白さをより感じられるようになりました。起業して自分のサービスを売却するところまでたどり着いた経営者の方々と話ができ、とても貴重な体験させてもらっていると思っています。

また、ウィルゲートのM&A事業にはIT領域ならではの面白さを感じていますね。他の領域のM&A事業との違いとして、サービスの将来性などを加味した上で商談が行われるという点が挙げられます。今後もM&Aアドバイザーとして経験を積んでいき、さまざまな案件に携わっていきたいです。

現在はM&Aアドバイザーという立場ですが、将来的には自分が買い手様側や売り手様側になってみるのも面白いのではないかと考えています。

ーー最後に、吉川さんの『will』を教えてください!

案件を重ねるごとに自分の経験からお客様に話せることも増えてきましたが、現状ではあらゆるシチュエーションに対応できるわけではありません。どんな案件を任されても、目の前のお客様に対して最大限の価値提供ができるようなアドバイザーになりたいと考えています。

自分が納得するまでやり切るというのは私が大切にしている部分なので、そこは曲げずに今後もさまざまな仕事に積極的にチャレンジしていきたいです。

(取材・文/小町 編集/森園 撮影/水附)

▼ウィルゲートが大切にしている価値観、事業、働く環境はこちら

▼セールスやエンジニアなど積極的に採用中!

株式会社ウィルゲートの募集・採用・求人情報 - Wantedly
株式会社ウィルゲートの新卒・中途・インターンの募集が9件あります。気軽に面談して話を聞いてみよう。職種や採用形態からあなたにあった募集を見つけることができます。募集では「どんなことをやるのか」はもちろん、「なぜやるのか」「どうやるのか」や実際に一緒に働くメンバーについて知ることができます。
https://www.wantedly.com/companies/willgate2/projects
株式会社ウィルゲートでは一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社ウィルゲートからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?