WITHPROJECTS株式会社
フォロー
なにをやっているのか
設計図、UML等
設計図、UML等
【仕事内容 】
Sass, JavaScript(Babel)
PHP, Ruby等
を利用したWEBサイトやサービスの開発
【案件】
「WEBサイト制作」は勿論、「サーバーサイド」の設計や実装、「パンフレット」等のデザインワーク。
「広告出稿」、「マーケティング」まで、「上場企業」「大学」などの規模の大きい案件や「有名イベント」連動企画、「老舗」等の、広報を企画から制作まで少数精鋭で幅広く携わる会社です。
【メディア露出】
CMやラジオ、該当ポスターで宣伝される規模の案件が多いです。
オフィスで流れているFM802でも、頻繁に宣伝が流れてきます。
【案件の一例】
### HTML5動画機能 スマホ対応
#### スマートフォン画面上で機能させる
- プレイヤー機能
- 動画外部に字幕表示
- 多言語字幕
- 字幕言語別切り替え
- 日本語字幕ルビon/off機能
- 人物ごとに音声切り替え
なぜやるのか
クライアントが「本当に求めているも」のを実現し、「より成長」できるために。
要望を「鵜呑み」にして作成するのではなく、「様々な業界」のプロモーションに携わってきた「経験」や「知識」を基に。
最近の「技術トレンド」、「効率」の良い「設計」なども考えながら、「目的達成」のため「よりよい」手段、方法を「提案」。
「案件単位」ではなく、「より高い次元」でクライアントのことをを考え、お役に立てるようになるために、業務を行なっております。
どうやっているのか
フロント側コード
【企画・ディレクション】
インフラ、IT、製造業、飲食業、エンターテイメント、教育等、アート、建築、不動産等、大手広告代理店であらゆる業界のプロモーションに携わってきた経験。
更に専門的なマーケティング研究をもとに、より効果的なコンテンツ制作や、仕組みの設計をしています。
【デザイナー】
業務は主にWEBデザインの他CIデザイン、紙媒体のツール作成、HTML/CSS/PHPのコーディング周りといった幅広い領域を担当しています。
【サーバーサイド・フロントエンド】
業務は主にフロントエンド、サーバーサイド、ディレクションサポートなどを担当しています。
少数精鋭で行っておりますので、一部の領域の作業をし続けるのではなく、幅広いお仕事を経験して頂け、意思決定の裁量も大きいです。