今回は、仕事の難しさ、今までやってきた仕事について触れたいと思います。
私が今までやってきたアルバイトは、コンビニの店員や遊園地のキャストなど、売り上げや店の存続に影響が少ない仕事が多かったです。接客業なので臨機応変に対応をするのは難しいですが、マニュアルがあるのでその通りに行えば基本的には問題ありません。
自分のシフトの時間帯に、決められたルーティーンワークを行うだけです。
しかし、モティファイにはマニュアルはありません。マーケティングの基礎や、営業の基礎は自ら身に着け、自分でマニュアルを作らなければなりません。
私の行う仕事の全てが営業やアプリのサービス向上に直結し、売り上げにも関係してきます。今までにない自分の立ち位置にはじめは少し戸惑いましたが、次第に仕事へのやりがいやできた時の達成感が大きく、今では責任感も楽しく感じるようになりました。
しかし、気を付けていても失敗してしまう時もあります。そんな時、このモティファイでは上司がフォローアップしてくれます。おかげで、くじけることなく仕事に取り組むことができます。
同じ仕事は、ほとんどありません。次々進んでいき、それを自分で考えながら取り組まなければなりません。難しいことが多いですが、できないことはありません。チームワークを大切にし、モティファイに貢献できるように頑張りたいと思います。