1
/
5

WOVN MAGAZINE ハイライト(2021年11月)& アドベンドカレンダーブログ始めました!

こんにちは。
WOVN の hamayuka です。

あっという間に年末ですね。
私の今年の目標は運転できるようになることだったのですが、気付けば一度もハンドルを握らず12月になってしまいました…。
来年こそはぴかぴかのゴールド免許を携えて、運転の練習頑張ります!

さて、今月も「WOVN らしさ」をかき集めた総合誌「WOVN MAGAZINE」のハイライトをお届けします。11月はキーパーソンインタビューを含めた合計3記事がリリースされました!
加えて、12月1日から始まったアドベントカレンダーについても最後にちょっとだけご紹介します。


「SE さん、ちょっと整理してもらえないですか?」

Service 部門の黒子組織 ”Service Enablement”。組織の目的や取り組みを、SE の中の人がご紹介します。

「SE さん、ちょっと整理してもらえないですか?」サービス部門の黒子組織 Service Enablement とは|WOVN MAGAZINE
スラムダンク陵南高校の魚住、テニス戦略アナリストのクレイグ・オシャネシー、戦国時代に活躍した軍師の黒田官兵衛、うま味調味料の味の素、ギリシャ神殿の柱のエンタシス、放送作家の鈴木おさむ... 共通項は何でしょうか。皆さんが思い描くイメージはどのようなものでしょうか。 ...
https://magazine.wovn.io/n/n0b855798d592

キーパーソンインタビュー

QA チームの創設メンバーとしてジョイン、今はチームリーダーとして活躍する Francois さんの紹介インタビューです。

ユーザーの行動を読み、バグを探す。世界のゲームで培ったテスター力で QA チームを創設【Francois Hamelin】|WOVN MAGAZINE
世界のゲームをテストしてきたフランソワさん。Web の知識をつけ、QA チーム創設メンバーとして WOVN へ入社した経緯などを伺いました。 Francois Hamelin (フランソワ アムレン)QA Team Leader2018年4月入社ゲームテスターとして世界を周り、来日後 Web 知識を身につけ WOVN へ入社。 QA チームを立ち上げ、現在はチームリーダーとして活躍中。 私はカナダの田舎町で生まれ育ちました。幼い頃は LEGO でよく遊び、自然とモノ作りやクリエイティブに興味を示すようにな
https://magazine.wovn.io/n/n5e94e7c30a83


「jack of all trades」とは?

多国籍チームの日英ブリッジとして活躍するアレクシさんに、「社内ローカライズ業務」で大切にしていることについて聞きました。

社内ローカライズの秘訣「jack of all trades」とは?多国籍チームの日英ブリッジ、アレクシさんに聞きました|WOVN MAGAZINE
WOVN は25カ国から集まった多国籍なチーム。社内にて情報の受け渡し役「日英ブリッジ」として活躍するアレクシさんに「社内ローカライズ業務」で大切にしていることについて聞きました。 Aleksey Vasil Bolyshkanov (ボリシカノブ アレクシ バシル)Solutions Division/Service Department/CS - Localization Section2020年4月入社 ー アレクシさん、今日は宜しくお願いします!早速ですが「社内ローカライズの仕事」って何があります
https://magazine.wovn.io/n/nbf368326f64f


英語でも公開!English article is here.

WOVN MAGAZINE の記事は英語でも公開しています。

EN_ WOVN MAGAZINE|WOVN MAGAZINE
Click here for English articles
https://magazine.wovn.io/m/mbd84ba192e16


最後に

WOVN MAGAZINE では、「WOVN Advent Calendar 2021」企画を開催中!
12月1日からクリスマス当日の12月25日まで、毎日投稿を行っています。
これまで WOVN MAGAZINE には出て来なかった多様なメンバーが、「WOVN らしい、出来事、モノ、コト」をテーマに筆を取っているので、是非覗いてみてくださいね。

少し早いですが、今年もありがとうございました!
それでは、See you next year!

Wovn Technologies株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング