働き方やメンバーに興味がある方へ
すべてのストーリー
bravesoft株式会社
NEW
2日前まいまいの突撃部署レポート#02 ビジネスプロデュース事業部
こんにちは!採用担当のまいまいです!溶けるような暑さが続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか🍉🌴先週企画をスタートして好評だった「まいまいの突撃部署レポート」、早速第2回目の突撃レポートをご紹介します!💨今回は、bravesoftを代表する自社プロダクト「eventos(イベントス)」のセールス部門を担当するビジネスプロデュース事業部にお邪魔させていただきました!🙌eventosはリアルイベントでもオンラインイベントでも活用できるイベントプラットフォームであり、bravesoftが掲げる「イベンテック」を最も体現した自社サービスです🌟更に最近では「コンテンツマーケティングプラット...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
NEW
3日前部活動レポートvol.1〜ゲーム部 ボードゲーム編〜
こんにちは!採用担当のまいまいです🦄💜弊社では社員同士の親睦を深めるべく「部活動制度」が充実しています🙆♀️活動する際は、上限5000円まで会社から支給されますので、レンタルスペースを借りたり飲食代として利用したりと様々な用途で使用することができます☺︎ありがたいっbravesoftでは、フットサル部・ゆるいバトミントン部・美味い酒飲もう部・釣り部・映画部・ゲーム部・麻雀部・ゴルフ部などなど様々な部活があります⚽️⛳️🏸🍶🐟🎮🎥🀄️詳しくはこちらでもご紹介していますのでぜひご一読ください!📕ゲーム部に所属している私は、今回大好きなボードゲームを持参しボードゲーム会を主催したので、その様...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
NEW
5日前採用担当ちーこのお仕事ブログ #01「bravesoftの初任給って…」
こんにちは!☀️2022年4月にbravesoftに入社し、まいまいさんのアシスタントを務めている「ちーこ」です🦭💕これから定期的に採用を中心としたブログを紹介しますので、皆さん是非みてみてください!💌今日は最近ニュースで話題にもなった、こちらのニュースをご紹介いたします!🗣サイバーエージェント、初任給42万円 IT以外も2割増サイバーエージェントが2023年春の新卒入社の初任給を42万円に引き上げる。営業やデザイナーなどIT(情報技術)人材以外では、22年春入社と比べて2割超の大幅な増額となる。ソフトウエア開発などIT人材の争奪戦が激しさを増すなか、IT人材以外にも厚待遇を提示する。優...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
3ヶ月前
【23卒向け】明日5月14日「1day meet up」イベント開催!是非お気軽にご参加ください!!
明日の5月14日土曜日に「1day meet up」イベントをbravesoft本社にて開催いたします!まだまだ参加者を募集しておりますので、是非ご興味ある方はお気軽にご参加ください!https://www.wantedly.com/projects/911828イベント概要本イベントは23卒向けの学生をメインとしたイベントとなり、2023年4月よりbravesoftに新卒入社に興味がある方に向けてのイベントとなります(24卒の方も対象です)なぜ新卒向けイベントを開催するのか?bravesoftは今年2022年4月より、6名の新卒社員が7期生として入社しました。遡ること7年前、2015年...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
4ヶ月前
広報・高瀬の勝手に社員紹介#11 後藤さん(イベントDXコンサルタント)
本日は前回のマミーさんに引き続き、eventosを担当するイベントDXコンサルタントの後藤部長について紹介いたします。後藤部長は以前にこのコーナーで紹介した「くーちゃん」と同期であり、2018年にbravesoftに新卒社員として入社しまして、そこから4年で「売上部署No.1 → 部長就任」と着実にステップアップし、しっかりと結果を残し、成長を見せてくれております。本日はそんなG10くんについて紹介しましょう。↓ こちらも併せてチェックしてみよう!https://www.bravesoft.co.jp/recruit/member/013/後藤さんがbravesoftに入社した経緯は? ...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
4ヶ月前
広報・高瀬の勝手に社員紹介#10 マミーさん(チーフアーキテクト)
「広報・高瀬の勝手に社員紹介」も今回で10人目。節目である10回目の本日はeventosのチーフアーキテクトとして、eventosの業務面とIT面を繋ぐ設計を担当するマミーさんを紹介させていただきます。マミーさんがbravesoftに入社した経緯は? 入社初日のマミーさんマミーさんは2018年1月にbravesoftにジョインしました。マミーさんが転職活動をしていた2017年秋、bravesoftを志望する方々の中でアプリ経験がある方はそう多くなかったんですが、マミーさんはWEBエンジニアとしての経験があり、さらにはアプリ開発経験もあり、そのディレクションも行っていたというバックボーンが...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
5ヶ月前
広報・高瀬の勝手に社員紹介#09 丹羽さん(技術統括室長)
本日は前回の西村室長に続いて「室長」繋がりで、マッスル丹羽こと、丹羽技術統括室長を紹介させていただきます。丹羽室長はbravesoftに入社してから色々な部署やポストを渡り歩き、現在は技術統括部門の弍代目・室長として日々活躍する、そんな侠(オトコ)です。丹羽さんがbravesoftに入社した経緯は? 丹羽さんはeventosのセールス部門の責任者を務める岡部長の小学校時代からの友人であり、その縁でbravesoftに入社しましたが、そのオファーは1年前くらいから執拗な勧誘があったようです笑そこでキャンプやBBQなどを通じて、bravesoftのメンバーと知り合い、そのメンバーに魅力を感じ...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
5ヶ月前
広報・高瀬の勝手に社員紹介#08 西村さん(社長室長)
社員1人1人にフォーカスをあてて紹介する「広報・高瀬の勝手に社員紹介」、今回は前回の陶執行役員に引き続き、bravesoftの経営企画や全社管理を行う社長室長の西村執行役員を紹介します。今回紹介する西村さんは、元々は「起業」の選択肢があった上で、弊社代表の菅澤と話をした上で「起業する上で経営を学んだ方が良い」というオファーを受け、bravesoftで学ぶこともあるという思いでジョインし、eventosの営業を一瞬だけ行い、そこからは社長室長/執行役員という今のポジションのまま、bravesoftの経営企画や採用、子会社管理など多岐に渡る業務で、会社の屋台骨をしっかり支えてくれております。...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
5ヶ月前
広報・高瀬の勝手に社員紹介#07 陶さん(ブリッジエンジニア:中国)
「広報・高瀬の勝手に社員紹介」、前回のベトナムのブリッジエンジニアの"サンさん"に引き続き、今回は中国とのブリッジエンジニアをしつつ子会社管理など経営全般にも携わる"陶さん"こと、陶執行役員を紹介します。▼陶さんに関しては下記プロフェッショナル社員紹介もチェックしてみよう!https://www.bravesoft.co.jp/recruit/member/012/今回紹介する陶さんは、元々はプログラミングをやりたいブリッジエンジニアとして入社し、あれよこれよといううちにディレクション、プロジェクトマネジメント、そして事業部のマネジメントから子会社管理まで、あれよあれよといううちに出生街...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
5ヶ月前
広報・高瀬の勝手に社員紹介#06 サンさん(ブリッジエンジニア:ベトナム)
bravesoftの社員にフォーカスを勝手に当てる「広報・高瀬の勝手に社員紹介」、今回はブリッジエンジニアの"サンさん"ことサン部長を紹介しますが、皆さんその前にブリッジエンジニアという言葉はご存知でしょうか?bravesoftは設立直後よりオフショア開発(主にソフトウェアやWEBシステム、アプリケーションなどの開発業務を海外の企業やリソースを活用して行う委託開発の手法の1つ)を行なっており、中国の北京・大連、そしてベトナムのホーチミンに子会社を構えております。ブリッジエンジニアは、そうした子会社のエンジニアと、日本本社のディレクターを繋ぐ、オフショア開発における架け橋となる存在であり、...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
5ヶ月前
広報・高瀬の勝手に社員紹介#05 TOM(デザイナー)
お疲れ様です!そしてごめんなさい!好評の「広報・高瀬の勝手に社員紹介」でございましたが、年末年始とバタバタとしておりまして11月末のeventosのイベントDXコンサルタント おかもっちゃん以降、更新を滞っておりました!サーセン!ここから巻き返しで全社員を勝手に紹介しますので、宜しくお願いいたします!さて、これまで「人事」「エンジニア」「エンジニア」「イベントDXコンサルタント」と紹介して、「デザイナー」の紹介をしておりませんでしたので、休み明けの第5回は2019年1月にbravesoftにジョインし、そこからパートナープロダクト&自社プロダクト"eventos"のデザインをバリバリこな...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
8ヶ月前
堀江貴文氏出演!「イベ博DAYS」に参加してみませんか?
今回は毎週紹介している「社員紹介」はお休みして、弊社bravesoftが3週間後の12月17日に開催するイベント「イベ博DAYS」に関してご紹介させて頂きます!イベ博DAYSって?「イベントの未来」「イベントの3年後のスタンダード」に会える、最先端技術やイベントにおけるトレンドを集結させたハイブリッドイベントが、イベ博DAYSです!コンテンツは大きく3つございます!表題の通り、"ホリエモン"のあだ名で一斉を風靡した堀江貴文氏、世界最大級のマーケティングイベント「ad:tech Japan」の開催を手掛ける古市優子氏、他にも広告代理店、メーカー、ソフトウェアベンダー各社様における「イベント...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
9ヶ月前
広報・高瀬の勝手に社員紹介#04 おかもっちゃん(イベントDXコンサルタント)
「次は僕を紹介してください!」「次は私を紹介してください!」と大々好評の「広報・高瀬の勝手に社員紹介」、今週も私が独断と偏見で選定した社員を掘り下げて紹介させて頂きます!第4回は2019年10月にeventosのセールス職として入社し、そこから2年間一心不乱にeventosのセールスに尽力する、イベントDXコンサルタントのおかもっちゃんをご紹介!おかもっちゃんのeventos愛をとくとご覧下さい!おかもっちゃんがbravesoftに入社した経緯は? 入社して3ヶ月後の新年書初めでの新年の抱負は「検収」!おかもっちゃんは2019年の10月にbravesoftにジョインしました(もっと前から...
メンバーと話せるbravesoft株式会社
9ヶ月前
広報・高瀬の勝手に社員紹介#03 くーちゃん(エンジニア)
社員の間で大好評の「広報・高瀬の勝手に社員紹介」、今週も私が独断と偏見で選定した社員を掘り下げて紹介させて頂きます!第3回は2018年新卒入社のbravesoft3期生のエンジニアで、11月に入って赤丸急上昇中のエンジニア・くーちゃんを紹介!くーちゃんがbravesoftに入社した経緯は? 2017年・内定式でのヒトコマ。もう4年も前か…くーちゃんは2018年より新卒社員として、bravesoftに入社しました。気付けばもう3年半、もう新人ではなくて中堅になりつつあるくーちゃんです。くーちゃんの経歴を少し紹介すると、福岡県福岡市生まれで、その後いくつかの土地を転々とし、大学進学する前まで...
メンバーと話せる