株式会社出前館
フォロー
ホーム
デリバリーの日常化に向けたチャレンジ
私たちはアプリやサイトから簡単にデリバリー注文でき、さまざまな食事シーンで活用可能な国内最大級のフードデリバリーサービス「出前館」を運営しています。 昨今の生活様式の変化によるデリバリー需要の増加や、グローバルサービスの参入などで市場が活性化する中で、飲食店やユーザーの声に常に真摯に向き合い、日本におけるフードデリバリーの日常化の定着を目指しています。
価値観
会社全体やチームを統率するためにマネージャーや経営陣は存在しますが、職種や役職問わず、また部署を横断してコミュニケーションを取っています。また社員ひとりひとりの主体性を重要視しており、サービスの向上や課題解決のために自らの力で考え行動することを大切にしながら働いています。
会社と社員の方向性や目線をあわせる場として、月に一度全体朝礼をおこなっています。経営陣から経営状況の報告や各部署の動き、現状の課題などをオープンに共有しています。またLINE等のコミュニケーションツールを活用し、スピード感をもったコミュニケーションを取りながら業務をおこなっています。
LINE社との資本業務提携やコロナ禍でのデリバリー需要の増加、また海外のデリバリー大手企業が次々と日本へ参入し市場が激化している中で、出前館は第二次創業期を迎えています。前例にとらわれることなく社員それぞれの主体性や客観的思考力を大切に、「デリバリーの日常化の定着」に向けてチャレンジを続けています。
出前館はECでもありローカルサービスでもあるため、非常に多くのデータが集まってきます。このデータを活用したマーケティングや、より多くの加盟店の課題可決につながるようなサービスの提供、またユーザーが本当に使いたいと思う出前館にするためのプロダクト改善をおこなっています。
新卒採用、および育成を積極的におこなっています。これまでは営業職がメインだった新卒採用ですが、第二次創業期を迎えた現在はエンジニアやマーケティング、広報など多岐に渡って募集しています。入社前よりインターンとして事業に携わっていただく環境も整えています。
子育てをしているメンバーも多く、リモートワークや時短勤務、産休・育休制度はもちろん、中学校就学の始期に達するまでの子を対象とした子の看護休暇など、育児支援制度が充実しています。社員のライフステージの変化をしっかりと見据え、より柔軟な働き方ができるような環境づくりをおこなっています。
株式会社出前館のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう