働き方やメンバーに興味がある方へ
すべてのストーリー
Glossom株式会社
5ヶ月前
エンジニア向けライブ配信ウェビナー開催! コロナ禍のRails開発事情についてぶっちゃけちゃいました
2021年12月某日、「最近のRails事情について 〜開発秘話ぶっちゃけトーク with コロナ時代〜」というテーマのもと、グリーグループの子会社3社で働くエンジニアにて登壇およびトークセッションを行いました。今回は、Glossom CTOの田中が登壇した内容を中心にレポートします。アウモ株式会社による登壇レポートはこちら コロナ禍のピンチをチャンスに変える!風通しのいい組織の作り方とRails開発についてGlossomの発表パートでは、「コロナ禍におけるリモート主体Rails開発組織の作り方」というテーマで、コロナ禍で実際に進行していたプロジェクトの話を例に取り入れて発表を行いました...
メンバーインタビュー
8ヶ月前
Glossomの強みである「クライアント伴走」を営業と開発の双方で体現してMVPを獲得
(写真左から)枡田 昌史2015年グリー入社。2020年にGlossomにJoinし、開発部門でアドフリくんのバックエンドの開発に携わっている。池田 大地2016年にGlossomに入社。プロダクト事業本部のメディアコンサルティングチームでシニアマネージャーを担当している。金 成鎰2012年グリー入社。2017年GlossomにJoin。現在は開発部門でアドフリくんのSDK開発に携わっている。安部 公輔2017年Glossom入社。プロダクト事業本部のメディアオペレーションチームのシニアマネージャーとして運用チームを統括している。 世の中には、営業部門と開発部門の折り合いが悪い会社もあり...
Glossom株式会社
9ヶ月前
【Glossom 設立8周年のお祝い】
コーポレート本部です!Glossomの近状をお伝えします!きたる2021年11月1日、Glossom株式会社は設立8周年を迎えました!!当日はGlossom内で使用している、マスコットキャラクターを盛り込んだケーキでお祝いをしました!約50人前の特大ケーキを前に、一同「おぉ~…!」と歓声が^^ 色々な荒波に揉まれながらも、みんなで一緒に突き進んでいく様子を船で表現しています。1人1人の個性を束ねて強みとなってる、Glossomらしいケーキになりました! 取締役の柴田、小室より祝辞をいただき、お待ちかねのお祝い動画鑑賞です!!Glossomではイベント毎に、動画を流すことが伝統になっていま...
Glossom株式会社
9ヶ月前
クリエイティブ未経験者が三刀流で「社内MVP」を獲得!ジョブローテーションを活用したキャリアパスとは
小林 麻菜2018年4月入社。広告代理事業部にて外販営業を担当。その後マーケティングチームと外販営業を兼務し、GREEグループ内のアプリリリースのwebプロモーションを担当。現在はクリエイティブ部とマーケティング部を兼務し、GREEグループ内アプリのwebプロモーション用クリエイティブ制作、web制作などを担当している。 今回は、入社3年目でクリエイティブ未経験の小林さんが社内MVPを獲得したことをお祝いしてインタビュー。前職がプラスチック会社の営業だった人がどうやってクリエイティブで活躍できるようになったか。キャリアパスを通して小林さんの活躍にフューチャーします。 転職しても変わらない...
Glossom株式会社
10ヶ月前
それぞれの強みを活かしてMVP獲得!共に取り組む事で感じた、関係性の大切さ【MVPインタビュー】
左:井上さくら/エージェンシー事業部所属2011年7月グリー入社。海外モバイルゲーム会社向き合いの営業、プラットフォーム運営に携わる。現在はGREE Advertising(以下、GAI)の海外広告媒体社のメディア担当及び、アカウントマネージャーとして海外企業とのアライアンス推進と、英語関連業務全般をサポートし事業に大きく貢献している。右:久保田佳実/プロダクト事業本部所属2012年グリー入社。アライアンス企画チーム、アドネットワーク事業部での経験を経てGREE Ads Reward(以下、GAR)事業の立ち上げに携わる。2018年より産育休を取得後、2020年に復職。直近ではProje...
Glossom株式会社
12ヶ月前
「データを扱う仕事って格好良い!」憧れの職に就いた新井さんが、新卒1年目で最優秀新人賞を受賞できた理由。【最優秀新人賞インタビュー】
新井 啓太2017年7月に現グリーライフスタイル社にインターンとして入社し、2020年4月にグリーに新卒入社。入社後、Glossomのデータチームに配属され、現在に至る。2020年度 総会ではプロジェクトでの功績により、最優秀新人賞を受賞。 —―かっこいい仕事がしたい!保田:新井さんは、入社後データチームに配属されていますが、以前からデータ分析に対して興味があったのでしょうか?新井:そうですね、興味はありました。大学院時代、『データサイエンティスト=かっこいい』と思っていて、自分も将来職に就くならかっこいい仕事をやりたいなと。笑当時在籍していた研究室で『何か好きな題材のデータで、ものづく...
Glossom株式会社
約1年前
グリーメディアを横断して貢献する山田さんの、プロフェッショナルになる為の姿勢 【MVPインタビュー】
山田 高寛2017年2月Glossomに入社し、動画制作部署にて営業を担当。2018年6月 現在のアウモ株式会社となるメディア事業部に異動し、マーケティングチームマネージャーとして勤務。2020年6月からは、グリー全メディアの広告収益の責任者としてGlossomに再Joinし、メディアの横断者として貢献している。 ――今までの経験保田:山田さん、前職は海上自衛官というお話を耳にしました…!山田:そうです!順番に遡っていくと、GREEグループの前は海外でSler、その前に、海上自衛官として勤務していました。保田:かなり特殊な経歴ですね!そこから何故IT業界に転職されたのでしょうか?山田:日...
Glossom株式会社
約1年前
チームメンバーと共に成長する、吉田さんのマネジメント力の理由!【MVPインタビュー】
吉田 博明 2013年グリー新卒入社、ゲーム部署でwebゲームのマーケティングを担当。 その後1度GlossomにてGREE Ads Rewardのメディアサイドを担当し、後にAdCorsa、AdColony等の動画プラットフォームも担当。アウモに異動後はアプリのディレクターを経て、人事採用も務める。 2020年6月より再びGlossomにJoinし、現在はアドプロダクト事業本部のマネージャーとしてチームのみんなを率いている。 ——これまでの経験からの学び保田:吉田さん、経歴を見るに経験豊富な社会人ストーリーを歩んでいますね!アウモで人事を経験された事が、結構珍しいかと思います。その際に...
メンバーインタビュー
1年以上前
新卒入社から半年で新事業黒字化!常に高みを目指す阿部 敏明さんの仕事に対するモットー【最優秀新人賞インタビュー】
皆様こんにちは。Glossom株式会社 採用チームの保田です。久しぶりの更新ですが、いかがお過ごしでしたでしょうか。冬の寒さも次第に和らいで、窓の外には梅の花をちらほら見かけるようになりました。春が来たことを少しづつ感じる今日この頃です。 さてさて、今回はFY21上期最優秀新人賞を受賞した阿部 敏明さんにインタビューをさせていただきました。新規事業の立ち上げに携わり、フロントオフィス業務もバックオフィス業務も両立させている阿部さん。仕事や人との関わり方や業務の進め方など私も参考になるお話をたくさん伺うことができましたので是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。 改めましてこの度は最優...
メンバーインタビュー
1年以上前
新たなチャレンジと事業を背負う責任感、リワード広告のこれから【MVPインタビュー】
皆様 新年明けましておめでとうございます!!Glossom 採用チームの保田です。本年もどうぞ宜しくお願いいたしますmmさてさて年明け最初のフィード記事は、10月にプロジェクト賞を受賞された久保田 佳実さん、上西 智彦さん、川田 拓実さん、岡本 望美さん、中村 真理子さん、粟野 裕平さんのインタビューです! (写真 左:上西さん 右:久保田さん)(中央左上:川田さん 左下:岡本さん 右上:粟野さん 右下:中村さん)※写真は12月に撮影したものです。GREE Ads Rewardの新規導入から提案、運用開始までをごく短期間でやり遂げられたスピード感と、運用開始からの実績を評価されての表彰。...
メンバーインタビュー
1年以上前
【MVPインタビュー】受け継がれる文化とプロダクト愛。リモートワークで変わったもの・変わらないもの
皆様こんにちは!Glossom株式会社 採用チームの保田です。今年も残すところあと僅か。やり残したことが無いようにと社員もそわそわしており、師走の空気を感じる今日この頃です。さてさて今回は8月にMVPプロジェクト賞を受賞された皆様にお話を伺いました! ※写真左より 安部さん、池田さん、信定さん、安齋さん受賞から時期が開いてしまっているのですが、全社員完全リモートワークだった期間にも実績を積み上げ、8月には売上ギネスを達成するなど大変ご活躍された皆様。業務で工夫したことなどを伺うべく機会を作っていただきました!意外な回答にちょっぴり驚いたのですが、理由を聞いて納得。是非最後まで読んでいただ...
メンバーインタビュー
2年弱前
【ベストプロジェクト賞メンバー座談会】リモートワークでも結果にコミットできたのはなぜ?その理由を聞いてみた。
皆様 こんにちは。Glossom株式会社 採用チームの保田です。今回はFY20下期ベストプロジェクト賞を受賞したメンバーの皆さんにお話を伺いました! 【メンバー紹介】※写真左より元サッカー県代表!クリエイティブ運用・制作担当 / 小川 達矢さん検索エンジンのスペシャリスト / 太田 優美さんフロントエンドスペシャリスト / 鈴木 彰人さん開発部期待の新星 / 菊池 良平さんGlossomのエヴァンジェリスト / 村口 翔一さんコーヒーをこよなく愛する開発部マネージャー / 安立 健人さん座談会形式ということで終始賑やかなインタビューとなりました。メンバーの関係性も垣間見える、いつもとちょ...
メンバーインタビュー
2年弱前
【MVPインタビュー】ベストマネージャー賞を受賞!元アプリプロデューサー三浦さんが目指す、これからのGlossomの在り方
皆様こんにちは!Glossom株式会社 採用チームの保田です。この間の土日は大型台風が近づいていましたが大事なかったでしょうか。私は好きなアーティストのライブ配信を観たり、あつ森で島開拓に精を出したりと自宅でのんびり過ごしたのですが、「おうち時間」の過ごし方がバリエーション豊かになったのは良かったかも、としみじみ感じた週末でした。さてさて今回はFY20下期ベストマネージャー賞を受賞された三浦さんにお話を伺いました。このようなインタビューを受けるのは初めてとのこと!記念すべき三浦さんの初インタビュー記事、ぜひぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 まずは簡単に自己紹介をお願いいたします...
メンバーインタビュー
2年弱前
【MVPインタビュー】ベストエンジニア賞を受賞した孟さんに学ぶ「クライアントファースト」の姿勢
皆様こんにちは。Glossom株式会社 採用チームの保田です。最近は暑さも随分とやわらぎ、過ごしやすい陽気が続いていますね。ブドウや栗、さつまいもなど、この時期ならではの食材を使ったメニューを街で見かけるたびに「また秋が来たなぁ」としみじみする今日この頃です。さて、今回はFY20下期ベストエンジニア賞を受賞された孟 祥暉さんのインタビューをお届けいたします。仕事への姿勢や周囲の人との関わり方をはじめ、エンジニアとして働く上で大事なことなどを伺っております。皆様ぜひ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 自己紹介をお願いします!プロダクト開発本部マーケティング部シニアマネージャーの孟(...
メンバーインタビュー
2年弱前
【MVPインタビュー】最優秀新人賞を獲得した阿部さんが考える「人から信頼される行動」とは
皆さまこんにちは。Glossom株式会社の採用担当です!うだるような夏の暑さが続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。さて今回はFY20下期最優秀新人賞を受賞した阿部 史謙さんへインタビューをさせていただきました。阿部さんがGlossomを選んだ理由、人から信頼されるために心掛けていることなどを伺いましたので、是非最後までお付き合いくださいませ! まずはご経歴や入社のきっかけについて教えてください。2019年12月に入社しメディアマネタイズのSNS担当として配属され、2020年1月からはアドネットワークをメインに担当しています。前職はWEB広告代理店で営業を行っていました。学生の頃から...