ホーム
Mission: 宿を磨き続ける集団
宿は地域のショーケース、地域の魅力を発見する場 域外資本を還流させ、その周囲にまで雇用を創出します 時には地域のシンボルとなり、人と人を繋げ、地域の活性化に貢献する 宿とはまるで孵化器のような存在だと思っています 宿は建てれば終わりではなく、そこからがむしろ出発点 おもてなしのあり方、料理のあり方、空間のあり方、地域との連携 ときには宿という枠を超え、進化し続けるべきだと考えています それらは全て、人が紡いでいくものです 良い宿は一日にしてならず 私達は温故知新の精神で、宿を磨き続けて参ります
価値観
小さな会社ですので、大手と同じことをやっていては勝てません。
日本にこれまでなかった新しい宿泊の形態を創出しています。
センスとデザイン、コピーが命。
世界レベルのクリエーターと協業しています。
そもそも、若い人が多いです。
ホテルは総合業ですので、いろいろな才能が必要です。
少なすぎるくらいかと。
カスタマーというよりマーケットファーストでしょうか。
株式会社 温故知新 のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
あなたの体験や考えを温故知新に持ち込んでくれませんか?
メンバーと話せる「瀬戸内リトリート青凪」総支配人 下窪 日登美の履歴書
メンバーと話せる仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
東京都新宿区新宿5−15−14 INBOUND LEAGUE 502
2011/2 に設立
松山知樹 が創業
320人のメンバー
3000万円以上の資金を調達済み