- PdM
- Webエンジニア
- HRBP
- Other occupations (6)
- Development
- Business
こんにちは!クロスビットで人事を担当している後藤です。
今回は、昨年4月に入社した、フィールドセールスの小林にインタビューしました!
セールスとして会社に貢献しているのはもちろん、周りも楽しませてくれるまさにXbitのムードメーカー的存在です!
ー今までの経歴を教えて下さい
営業の経歴としては、ちょうど10年になります。人材関係や、メディアの販売の仕事だったり、光通信でポータルサイト(例えばホットペッパービューティーのような検索サイト)を売ったりしていました。僕は違った業界の営業をいくつか経験してきましたが、実はIT業界は未経験なんです。
将来、どの業種でも活かせる仕事にとにかく早く関わりたかった
ー未経験だと不安だという方も多いと思うのですが、未経験でIT業界を選んだ理由は?
選んだ理由としては、これからどんな業界に関わっていても、切り離すことの出来ない業界なので、一刻も早く関わりたかった。というのが1つと、プログラムを覚えたいと思っていたので、エンジニアと同じ場所で働けるいい環境だと思ったからですね。
商談でのプレゼンが結果に繋がったときが1番のやりがい!
ー普段の仕事内容を教えてもらえますか?
シフト管理サービスの【らくしふ】のフィールドセールスをしています。
まず、インバウンドで入ってきた見込み顧客をインサイドセールスに商談化してもらいます。実際の商談からトライアルに繋げて、受注からクロージングまでを一通り行っています。ちなみに、現在電話営業はほぼしていないです。自分のプレゼン次第で結果が左右されるので、商談が決まった時は一番やりがいを感じますね!お客様にちゃんと伝わったんだなって思います。
まさかの直感で、Xbitに入社 !?
ークロスビットへ入社を決めた理由は?
まず第一に、雰囲気ですね。とにかく“雰囲気が良かった”のと、“自分に合いそう”、そう思いました。基本的に、直感で決めるタイプなんです。他にもいくつか受けていた会社はあったんですけど、僕が入社を決めて家に帰ったら、奥さんに「ここにすると思った」って言われました(笑)
入社前と、入社後のギャップが “0”の会社だった
ー実際に入ってみてどうでしたか?
予想していた雰囲気通りでした。良い人達ばかりだし、プロダクトも予想通り良いものでした。一言で表すなら、「入社前と、入社後のギャップがない会社」という感じですね!裏表がないです。ベンチャー企業なので、社長との距離が近くて決裁フローが早いなどのメリットもありますし、自分の意見もはっきり言える環境なので、働きやすい会社ですね。
業界丸ごと、「らくしふ」導入にもっていきたい。
ーこれからクロスビットで成し遂げたいことは?
現在、【らくしふ】は飲食業界のお客様がほとんどなのですが、まだ未開拓の業界に【らくしふ】を導入してもらうのが僕の目標です。しかも丸ごとです。その業界を丸ごともっていく!という大きな目標のもと働いています。
あとは、僕はゲームが好きなので、もう少し会社が大きくなったらゲーム事業部を立ち上げてもらう予定です!(笑)
仕事は真面目に。でも、常に笑いを忘れない
ー今後、どんな方と一緒に働きたいですか?
明るくて、面白くて、ひょうきんな人がいいですね!とにかく笑いを忘れない人。仕事に対しては8割5分位で、なおかつ真面目な人。羽目を外す時には、しっかり外せる人。ずっと仕事のことばかりだと疲れてしまうし、だからといって羽目を外しすぎるのも良くないと思うので、そこを両立できる方と一緒に働きたいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!