1
/
5

現状に満足ですか!?~Y&I 総合管理職~

こんにちは!

初めまして!Y&I Group 株式会社 コールセンター事業部 責任者の我喜屋 信輝(がきや しんき)です!

沖縄の血筋なので、珍しい名前ですよね! 沖縄の我喜屋でお見知りおきを(笑)
(ちなみに生まれは埼玉。沖縄は2回しか行ったことない笑)

今回は私が担当している営業 コールセンター事業部の魅力を精一杯伝えていきます!


・過去のガキヤ

その前に私の経歴を少しお話させて頂きます! 小学校~専門学校まで約10年間
ずーーーーーーーっと野球をしてました!

つまりは、典型的な勉強をまったくしてこなかったタイプの人間ということです。

高校は無事に卒業して、調理学校に行くことに!

なぜかって?

それはシンプルにかっこいいと思ったからです。それだけです(笑)

それだけが理由で調理の専門学校へ進学しました。
ですが、実際調理のアルバイトの経験を通じて

・給与
・労働環境
・拘束時間

この3つの現実を目の当たりにしました。

好きだけじゃ、やっていけないと痛感してしまった。 (ぶっちゃけ当時の調理師になりたい動機も定まってなかった。)

あとは作るより食べる方がいい!笑 そう思って辞めてしまいました…

その後は1年〜2年くらいフリーターでバイトをして、そろそろバイトを終わりにして
ふと、建築の職人でもやろう!おれは世界の建築王に!と謎の目標を掲げかけました(笑)

そんなとき大学に行ってる友人から『20歳にもなってフリーター?やばくない? 』

その言葉にカッチーンと来て 絶対にお前には負けないそう思い職人、経理、営業、事務、公務員色々調べてました。

ただ、意気込みはあったものの、結局なにが自分にあっているのか分からなくなりました。

ちょうどそのタイミングで同じように路頭に迷っている友人がいたので、
本当に自分のやりたいこと、叶えたいことこと、自分を変えたいという思いだけで、
まずは行動しよう!ということで、友人と2人でベンチャー企業へ飛び込みました。
(このときのとにかくなんでもやってみよう精神はすごかった笑)


なぜコールセンターという職種なのか?

そこで出会った職種がコールセンターの仕事でした。

正直、やる前のコールセンターのイメージは

クレーム対応キツイ数字に追われるという ただ辛いイメージしかなかったので躊躇はしました。

背に腹はかえらない そう思い営業の仕事をやろうと決断しました。そこで2か月くらいは結果がでず...

正直、悩みました。諦めて逃げようかと。
フリーターに戻ろうとも思いました。

しかし、 過去、友人に言われた『20歳にもなってフリーター?やばくない? 』の言葉を思い出し
やっぱり見返したいという気持ちでふんばって3か月目には既存のメンバーも含め、数字がダントツ1位を取ることができました!!

その時は、シンプルにうれしい。諦めないでよかったと思えました!





その後、数か月継続していく中で、入社当初からお世話になっている上司が移動になってしまい
新しい上司、仲間が増えていく状況もあり、私が教育をする立場に自然となっていきました。

そういった経緯もあり、教える事の楽しさ、難しさにやりがいを感じ、様々な経験をしていきました。
中でもやってきたことが、目に見える昇給という形で報われたときにさらにモチベーションが上がりました。

そこから責任者、人の教育、リーダーに興味が出始めました。

こういった経緯があり、現在までずーっと営業職をやっています!


Y&Iに入社した理由は?

Y&Iに出会ったのは、高橋代表との出会いでした。

「その現状に満足してるの?」

この一言が私の心に突き刺さりました。
もっと上を目指したいその気持ちは強かったので立ち上げの一番大事な時期に自分も一緒に加わり会社に貢献したいと思い入社を決意しました。


・いまなににやりがいを感じているか?

もちろん、お客様に感謝されることもやりがいになってます。

ただ、それ以上に一番やりがいに感じるところは、人の成長を間近で見れることです。

最初は誰でも上手くいかないこと、きついことはあります。

例えば、人と話すことが得意じゃない、目も合わせられない女の子がいました。
その子の場合、その子を知るところから始め、なぜ苦手意識を持ってしまっているのか一緒に考えながら 物事の本質的な部分を伝えたり、まずは難しいことからではなく、ちいさな成功体験を経験させて少しずつ自信をつけてもらい、今では、チームに欠かせない存在となってくれています。

こういった成長が間近で見れるのが一番のやりがいになってます。


・今後どうなりたいか

現在は、コールセンターの責任者という立場を頂きました。





その恩をしっかり形にして返せるように、今後は営業の柱を一本、二本を増やしていき
より多くの人にコールセンターという仕事を通じて成長出来る環境づくりをしていきたいと思っています。

また、挑戦したい、自分を変えたいという想いがあるひとであれば、
新しいポジションをどんどん任せていきたいと考えております!

そうすることで、自分もさらに高みを目指せますし、もっと人が成長できる環境を作れると考えているからです!


・どんな人と働きたいか

どんなに泣き虫でも、あきらめ癖があるひとでもぶっちゃけどんなひとでもいいです





ただ、一緒に働く上では、つらいこと、壁にあったたとしてもあきらめないように
一緒に頑張りたいと思ってます!



・こんな人は向き、不向き

前述した通り、向き不向きはないと考えています。話すことが苦手だなと思っているひとでも自分自身で良くしていきたいと思っているなら、絶対にそれが実を結ぶはずなので!

少し尖ったタイトルにはなりましたが

もちろん、明るい人!元気な人!自信がある人!も歓迎です。




現在、事業拡大を展開するので、新たな仲間を募集しています!

気になった方、話しだけでも聞いてみたいと思った方はお気軽にメッセージ送ってください!

Y&I Group株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
71 いいね!
71 いいね!
今週のランキング
Y&I Group株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?