イルグルムでは、1ヶ月の頑張りを労い、全社員が交流する時間として、毎月月末の金曜日に「締め会」を開催しています。毎月違うテーマで軽食が特徴の一つとなっています。
「せっかくみんなで集まる機会なので、少しでも驚きや感動が感じられる場にしたい。」
と運営側の気合が入る時間であり、夢と希望が広がる楽しみな時間でもあります♪
12月も残り少なくなってきましたので、今日は「2019年下半期の締め会フード」を振り返り、
運営側の独断と偏見にほんのり自画自賛を交えて、ランキング形式でご紹介したいと思います!
自画自賛強で決めた! ✨下半期ベスト締め会フード✨
第5位:バランスよし、彩よしの「9月_秋の味覚祭り」
秋の味覚と言えばで思いつくものを全部集めてみた会。
シャインマスカット⇔巨峰のループは、無限に続けられそうな気がしました🍇
第4位:コスパ最強!「10月_ケンタッキーバーレルで楽しむハロウィン🎃」
ハロウィンは、みんな大好きケンタッキー!
ハロウィンバージョンのバーレルは、かわいいパッケージ&たっぷりボリュームでみんなとっても喜んでくれました!コスパもいいので運営側の心も鷲づかみのトリプル嬉しいセットでした!
第3位:やっぱりお肉は強かった!「11月_いい肉の日は、肉尽くし!」
「今日はいい肉の日だから、締め会はお肉なのでは?」との会話が聞こえていた11月29日の締め会は、
予想を裏切ることなく、愚直にお肉祭り!
大阪名物ニューミュンヘンの唐揚げとローストビーフをメインに、焼き肉味のスナックなどを揃えてみんなワイワイ。ビールも、会話も進みますね。やっぱりお肉は強かった!!
第2位:暑さを吹き飛ばせ!「8月_タコスパーティー」
運営の醍醐味と言えば、なんといってもメニューを決められること。
その特権をフルの活用した8月の締め会は、運営メンバーの一人が自宅でも作るほど大好きなタコスでした!
スパイシーなタコスとパリパリのナチョスにワカモレ、ぐびっとコロナを一口飲めば、
もう最高やないかぃ~!暑さを忘れるひと時でした!
第1位:社名変更祝賀パーティー(7月)
8月1日の社名変更を記念して、7月末ではなく、8月2日に行った締め会は、社名変更祝賀パーティー♪
この日は特別に、イルグルムのシンボルマークのカラーであるオレンジをテーマにした、前菜とおにぎりのセットをオーダー。とってもかわいい仕上がりになりました♡
この日は、豪華にシャンパーンも用意して、みんなで新しいスタートをお祝いしました。
今年の締め会も残すところあと1回。
1年を締めくくる12月の締め会は、一点豪華な軽食を用意する予定です。
締め会は、社員のモチベーション維持、コミュニケーションの活性化、情報共有の場として弊社がとても大切にしているイベントの一つです。また来年も、笑顔とコミュニケーションが増えることを願って、楽しいテーマを考えていきたいと思います。
締め会の様子がもっと知りたい方は、こちらもあわせてご覧ください!