400万人が利用する会社訪問アプリ

大学院を卒業後、パナソニック中国本社においてブランドの宣伝広報企画に従事。主な業務内容は、中国地域のブランド活動(CSR活動、展示会など)の企画実施、宣伝素材の作成、オフラン広告企画などブランド宣伝全般業務を担当。また、地方政府や企業との渉外活動による事業展開に支援。

この先やってみたいこと

未来

新鮮なアイディアで宣伝広報業務だけではなく、商品マーケティングにチャレンジしたい

パナソニック チャイナ(有)3 years

ブランドセンター 宣伝広報部 ブランド宣伝企画

-

ブランド宣伝企画力を高め、プロジェクトを一人で担当できる能力を身につけたい

  • 宣伝企画、展示企画

    1、宣伝企画(パンフレットや動画内容の企画と作成、配布;オフライン広告企画と投下など宣伝全般業務) 2、展示企画(展示会、イベントの企画から実施までのブランド活動全般業務:企画書作成、展示品選択、パネル内容作成、運営マニュアル作成、グッズ作成など) 3、ブランド発信(ブランドメッセージ映像など素材の作成、配信) 4、メーティア取材対応 【主な実績】 1、2019年中国第2回の輸入博でパナソニック事務局中国側担当者、実行者として展示、宣伝、渉外活動を展開、ディア報道16,000件以上、新たなブランドイメージの立ち上げに成功し、団体カンパニー社長賞(輸入博)受賞 2、ブランド大会、研修会規模:在華企業40社以上、社内ブランド宣伝広コミュニケーション場(最初)を作る 3、DIDI社との品質安全交流会の主催(DIDI側:CEO,CFO含め三十人) 4、日本関西地域「対話湖北」活動での展示企画、実施によりブランド新商品認知度が向上 5、パナソニック北東アジア初の事業紹介パンフレット中英バージョンを編集、配布

    -
  • CSR関連業務、渉外業務

    1、CSR活動(グループ大会、研修会、公益活動など)の企画、運営、記事作成、配信などCSR関連全般業務 2、ブランド発信:CSR報告書編集、報告書内覧会の企画と実施 3、渉外活動:中国地方政府の対応(3回)、企業との交流会を企画実施(10回) 4、松下記念館のマニュアルの作成、運営支援など 【主な実績】 1、CSR大会規模:在華企業40社、社内CSRコミュニケーション場を成功に作る 2、CSR報告書は社科院(中国のCSR関連権威な機関)の5つ星評価と優秀賞を受賞 3、CSR活動展開によりブランドイメージの確立に成功

    -

関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 / IBA, Kwansei Gakuin University2 years

マーケティング

-

The Influence of In-Store Environments on Unplanned Purchase Behavior among Chinese Tourists in Japan

Anglia Ruskin University(イギリス)1 year

マーケティング

-

中国大連民族大学4 years

マーケティング

-

Skills

  • 中国語(ネイティブ)、韓国語(ネイティブ)、日本語(ビジネス)、英語(ビジネス)

    0
  • ブランド宣伝企画能力

    0
  • 大規模展示会、イベントなどの企画、運営リーダー経験

    0
  • 事業部、職能部門、外部広告会社、製造会社とのコミュニケーション能力

    0
  • 留学経験、渉外業務による新しい環境への高い適応力

    0

Accomplishments / Portfolio

Awards and Certifications

企業からスカウトをもらいましょう