400万人が利用する会社訪問アプリ
神奈川大学 経済学部 4年 大学では主にマーケティングや経営について学んでいます。 保有資格:第二種電気工事士・危険物取扱者(乙種4類)・普通自動車第一種免許 人を笑顔にさせるような事業に携わりたいです。
私は、ゲーム製作が趣味の友人に企画案へのアドバイスを求められ、意見を言ったところ、実際にゲームの要素に加わり自分の意見がゲームに反映されたことにとても感動し、企画職に憧れを持ちました。ゲームに限らず何かを立案して試行錯誤しながら形になるまでの過程にとてもやりがいを感じるので企画や新規事業に携わりたいです。
経営、マーケティング
私も実際の参加している「あしなが育英会」という親を失った子供たちへ給付奨学金や無利子の奨学金を貸与している機関があり、そこでの募金活動などのボランティア活動に力を入れました。 「あしなが育英会」では、多くのボランティア活動を行っているのですが、私は募金活動部門の関東エリアリーダーになり100名以上の奨学生をまとめる役割を担っていました。募金活動は班ごとに分かれ関東の様々な場所で行っていたため、安否や活動状況を密に連絡し安全かつスムーズに募金活動が行えるように努めました。私自身も街頭に立ち、実際に募金活動を行いましたが、足を止めて話を聞いてくれる方や、募金をしてくださる方がいると自分の思いが伝わった実感が湧きとてもやりがいがありました。私はこの3年間で18回募金活動に参加したのですが、合計29万円の募金をしていただけました。また、エリアリーダーという役職を経験することでコミュニケーション能力が大きく向上し、物事に対する責任感が格段に上がりました。