はら けんた
神奈川県
400万人が利用する会社訪問アプリ
慶應義塾大学 文学部 民族学考古学専攻 民族学、考古学というと「何をやっているんだろう」と思われがちですが、大学では様々な時代・地域の人類の営みについて学んでいます。 私がこの分野に興味を持ったのは「よくわからないものを知りたい」という漠然とした想いがあったからでした。
学生時代には、民族学考古学の専攻を通じてフィールドワークの重要性を実感しました。文献やデータはもちろん大事ですが、実際に現地に赴き文化を肌で感じることで一歩先の理解ができると感じています。また、1年生の頃から塾の講師としての経験を積みました。生徒に対して「自分が何を教えたいか」ではなく「彼らが何を知りたいのか」という目線に立って授業をする
はら けんたさん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
はら けんたさんのプロフィールをすべて見る