瀬野 佳奈
ひょうご大学生観光局 / ゼミ生兵庫県西宮市
ひょうご大学生観光局 / ゼミ生
〉〉モノからコト、コトからヒト」の人が出会う新しい旅の形を作りたい!!〈〈
・人と人を繋ぐ(地域の人と地域外の人をつなぐ等)こと
未来の観光人材育成のための兵庫県のプロジェクト SDGsの考え方を取り入れて、持続可能な観光・社会の実現について議論やフィールドワーク、情報発信などを行っています。
・南あわじ市を訪問 廃校ホテルとその周辺の観光について議論 ・丹波篠山市訪問 多拠点生活、日常を伝える旅の方法を現地の企業様、地域の方と議論 ・鹿児島県鹿屋市訪問 平和ツーリズムについて考える
ゼミ;地域社会学(住民の視点から見た街づくり) 私が一番ワクワクする旅と挑戦をかけて様々な活動をしています →地域の日常を感じる旅、学びながらの旅が好きになりました!!
学生の旅へのハードルを下げ、旅の選択肢を広げるために、イベント企画から記事作成、運営まで自分たちで行いました。 私の役割;企画内容の情報まとめ、仕事分担、メンバーへのリマインドなど細かい仕事も行い、チーム活動の足掛かりをつくること