400万人が利用する会社訪問アプリ
私は、自分自身をリーダーシップ、向上心、信念を曲げない・負けず嫌いという点で特徴づけることができます。 私はリーダーシップに熱心で、人をまとめることが好きです。以前、チームリーダーとして、自分のチームを前進させ、目標を達成するために必要なリソースを活用しました。私は、メンバーがやる気を失わず、プロジェクトの最後まで一緒に
将来的にはリーダー的ポジションや、プロジェクトマネージャーになりたいと思っている。 人をまとめることが好きであり、いいチーム作りをして風通しの良い環境作りをしたい。 また、より人を喜ばせられる事業や、課題解決をして誰かを幸せにできる事業に就きたいと思う。
RFIDの電波の協調制御に関する研究を国際学会提出可能なレベルまで研究する予定
学部生時代は情報分野全般を学習 卒業研究ではRFIDの協調制御をさせる研究をした
文字通り、自転車を共有可能なWebアプリケションである。 位置情報を取得可能なマイコンを用い、位置情報を元に自転車の位置をWebアプリ側に表示させ、各自転車ごとのトークルームを作る。その中で自転車を借りたい人同士が会話可能にし、競合しないようにしている。 システム詳細としては、位置情報を取得した後、HTTPでFirebase側にポスト、その後Reactを用いWebアプリ側を上記の機能で実装させた