こんにちは。情報収集用に作りました。色んな企業さんやビジネスパーソンの方々のお話を聞いてみたいです。
生の英語を使ったお仕事や、顧客に深く長く寄り添える・一緒に長期的に改善を目指せるお仕事に挑戦したいです。また知的好奇心を満たせる・学びがある、身体を動かして人に会える現場仕事も理想です。社会人になって半年ですが、仕事を長く続けるには精神的なケアやモチベーションの維持が何よりも重要だと感じたので、カウンセラーやセラピストを目指して勉強もしようと思っています。
演劇活動・表現活動 都内を中心にアルバイトをしながら様々な舞台に出演していました。アルバイトは主に新宿のゴールデン街でバーテンダーをしていました。コロナウイルスが拡がる前は外国人のお客様も多く、英語を使って接客をすることが殆どでした。
現地の日系テレビ局でフィルムコーディネーターとして働きました。日本のテレビ局のアメリカでのロケのスケジュール管理、ロケ先のアポ確保とロケ当日の通訳やアシスタントなどを行っていました。またシアターカンパニーでマーケティングインターンとしてチケットブースで働いたり、SNSを管理したりしていました。
演技(舞台、映像)を学びながら、舞台監督のアシスタントとして経験も積みました。英語を敷かない環境で生ものの舞台裏で働くという現場仕事をこなしてきました。
渡米してカレッジに入学するまでの二か月間だけ通った語学学校です。