九州大学 / 芸術工学部・環境設計コース
”生き汚く生きて何かを創ったらあなたの気持ちが1000年生きられるかもしれないから。” 引用: 1000年生きてる / いよわ 長く人の心に残るクリエイティブな事業や、スタートアップなどに興味があります。
AIによる自動化で人間の仕事がなくなる中で、唯一AIに取られない仕事は 「人を楽しませること」だと思っています。そのため、人を熱狂させられるような仕事がしたいです。
建築のデザインを専攻する学部に入学。 しかし、建築よりUIUXデザインやグラフィックデザインに興味をもつ。
プログラミングからデザインの面白さを知り、最終的には東京校でのみ開講されているUIUXデザインコースを福岡校にも立ち上げた。
デザイナーとして初めての実務経験。
高2の夏、クラスの文化祭劇のリーダーをした。 台本 / 配役 /セット作り / スケジューリングなど、劇に関することはなんでもやった。結果は9クラス中2位。
「Minecraft」というゲームで、RPGゲームを作っていた。 都市の建築 / キャラクターデザイン / プログラミング / シナリオなど全て一人で行っていた。