サイオステクノロジー株式会社 / 執行役員
OSSのセキュリティ専門家として20年近くの経験があり、主にOS系のセキュリティに関しての執筆や講演を行う。大手ベンダーや外資系、ユーザー企業などでさまざまな立場を経験。2015年からサイオステクノロジーのOSS/セキュリティエバンジェリストとして活躍し、同社でSIOSセキュリティブログを連載中。
未来
未来
コンテナ・プラットフォーム事業部としての事業の立ち上げ DevSecOpsの調査と足りない部分の作成 CompTIAの資格取得 fanotifydの調査
2018年4月 -
コンテナ・プラットフォーム事業部長 OSS/セキュリティエヴァンジェリスト
2015年9月
OSS/セキュリティ エヴァンジェリスト
2014年8月 - 2015年8月
Oracle Linux/Oracle VM担当のSales Engineerとして活動。
2012年10月 - 2014年3月
香港オフィス所属。JAPAC担当エンジニア
2010年7月 - 2012年9月
Sophos JapanのProfessional Service Engineerとして、Sophos AntiVirus製品のサポート・TAMなどを行う。AntiVirusがオンアクセススキャンを行うためのLinux Kernelのシステムコールフックモジュール(Talpa)のソースコードレベルでの解説文書を日本支社用に作成。2020年時点でも使用されている。
量子モンテカルロ法による電子スピンと超伝導状態のシミュレーション
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう