400万人が利用する会社訪問アプリ

魚地 光希

日本工学院専門学校 / 学生

好きこそ物の上手なれ

はじめまして。AR開発エンジニア・コンサルタントを目指している専門学生です。

この先やってみたいこと

未来

私は高校生のときに映画で見たARが日常を便利にしている、この近未来の技術に強い憧れを持ちIT業界に入りました。 現在のARプロダクトはアクティビティや作業効率の向上を目的としたものが一般的で日常での活用は少ないのが現状です。私はAR技術の普及と発展が、映画のような社会を実現する一躍になると考えております。

日本工学院専門学校4 years

学生現在

- 現在

日本工学院専門学校3 years

ITスペシャリスト科 AI・システム専攻

-

エンジニア兼コンサルタントとして、クライアントと利用者にプロダクトの魅力を的確に伝えられる。自身が開発内容に魅力を感じることが出来る、そのような開発ができる人材を目標に、日々の学びに励んでいます。


Skills

  • Unreal Engine

    0
  • C++

    0
  • Unity3D

    0
  • C#

    0
  • GitHub

    0
  • HTML5、CSS3、JavaScript 他1件

企業からスカウトをもらいましょう