Kota Misaki

IGPI Singapore / ビジネスアナリスト東京都

Kota Misaki

IGPI Singapore / ビジネスアナリスト

Connect to learn more

You'll be able to see their introduction and other information once they have accepted your connection request.

  • ドバイ万博2020ビジネスプログラム

    ドバイ万博2020に出展をしていた企業のアシスタントを現地で行いました。 主な業務内容は通訳・来場した企業の担当者に向けた商品紹介を担当しました。

    -

IGPI Singapore4 months

ビジネスアナリスト(Intern)Present

- Present
About ラクスル株式会社

ラクスル株式会社4 months

法人営業・カスタマーサクセス(Intern)Present

- Present

カミカグ2 years

組織マネージャー・マーケターPresent

- Present

・人事・組織マネジメント(採用面談・オンボーディング対応・加入後の1on1面談・社内勉強会立ち上げ) ・マーケター(施策策定・SEO対策)

National University of Singapore3 years

Faculty of Mathematics, Master of Science in Data Science and Machine Learning

-
About HENNGE株式会社

HENNGE株式会社8 months

Business Development Division, PMM(Product Marketing Manager) Section(Intern)

-

・EメールDLP製品、APT攻撃対策製品において、お客様の声をもとに機能追加を提案し、製品を改善 ・上記に関連するプロトタイプ、テクニカルレポート、ワイヤーフレーム、カスタマージャーニーマップの作成 ・チーム内での生産性向上ソフトウェアの使用方法の最適化

東京大学

教養学部後期課程学際科学科総合情報学コース

東京大学では入学後2年間は全ての学生が教養学部(前期課程)に所属します。その後に各々が自分の興味、適正に合わせて進学学部を決定します。自分はその中でも教養学部(後期課程)を選択しました。この選択の理由としては【すべての分野に通じる基礎を盤石なものにし、そのうえでの専門性の確立】】というものが根底の思想となっています。私自身の考えとして学部4年間

  • 東京大学GLP GEfIL(グローバルリーダー育成プログラム)

    これは学内でも国際志向が高いかつ英語を扱える学生を対象としているプログラムです。プログラム内の使用言語は英語のみです。プログラム開始後の最初の半年は2030年までに東京において達成したいSDGsの目標を各々のチームが決定しその達成のためにどのような施策を行えばよいのかを考えます。その過程では学内外の有識者からお話をうかがう機会もあり客観的に自分たちの施策について見直すことが出来ます。課題設定やその課題解決のためのプロセスまですべてを受講生のみで考える必要があるため長期のプロジェクトを通して最後まで考え抜く力、問題解決能力を養うことが出来ます。また、修了のためには2度の短期留学、学内で英語で開講されている授業の履修が必須とされています。このプロジェクトは学部卒業まで続きます。

    -
  • 東京大学グローバル消費インテリジェンス寄附講座

    東京大学の松尾研が主催する講座です。この講座では、あらゆる分野で武器になるデータの解析・分析スキルのコアとなる機械学習およびビッグデータを扱う技術、分析結果を効果的に可視化する技術の基盤を網羅的に身につけることを目標としているものです。講座中にKaggle形式でデータ分析のコンペティションが行われ、そのほとんどにおいて上位の精度を記録しました。

    -
About Treasure Data, Inc.

Treasure Data, Inc.4 months

Machine Learning Engineer(Intern)

-

・Pythonを用いたAutoGluon(AutoMLライブラリ)へのコントリビューション ・Pythonを用いて因果関係の分析を行える機能を開発

東京大学2 years

GO tutor(Intern)

-

・留学生の日々の生活のサポート(言語・事務手続きなど)

About ダイナミックプラス株式会社

ダイナミックプラス株式会社1 year

データサイエンティスト・営業戦略(Intern)

-

・Python、R、MTALABを用いた売上予測モデルの構築 ・Pythonを用いたRPAツールの実装 ・約100万レコードの顧客行動に関するPython、R、Excelを用いた営業データを分析、戦略立案 ・法人営業

About 株式会社MatrixFlow

株式会社MatrixFlow

経営企画部(Intern)

・データ分析に基づく解約率低減のための戦略構築 ・約10,000レコードの利用状況データを分析

早稲田アカデミー1 year

講師(Intern)

-

・主に中学生の数学・英語を担当 ・保護者会の企画・運営

福井県立藤島高等学校3 years

普通科

-

福井市明倫中学校


Skills

  • 英語

    1
    • Valeriya Fajst

    Recommended by Valeriya Fajst

  • 学習欲

    1
    • Valeriya Fajst

    Recommended by Valeriya Fajst

  • リーダーシップ

    1
    • Valeriya Fajst

    Recommended by Valeriya Fajst

  • C++

    0
  • R

    0
  • Python, 統計モデリング, SVM and 14 skills

Publications

Accomplishments/Portfolio

Awards and Certifications


言語

  • English - Professional
  • Spanish - Conversational
  • Japanese - Native
  • Mandarin - Conversational

Keep up to date with your connections on the Wantedly People App.