同志社女子大学
Showcase yourself and your experiences to bring your professional story to life.
Join同志社女子大学 学芸学部 なんていう 余りものを寄せ集めて適当に命名したような学部の中で、 一際変な子が多い 情報メディア学科 の4年生をしています。
京都の西本願寺にて大人のための勉強会をアーティストや教授、僧侶さまなどと開催 (広報・当日の運営スタッフ)
学内の広報物の製作を引き受けるデザイナーズグループを職員と立ち上げ運営 (チーフデザイナー)
パフォーマンス×コミュニケーション×モビリティの略であり、魅力的なプレゼンテーションを学ぶことで発信力を身につけるイベントを毎月開催 (クリエイティブディレクター)
女子大生による女子大生のためのフリーペーパー (デザイナー・営業・ライター・カメラマンを経験後2017年度から編集長を務める。)
同志社ローム記念館による、学生主体の課外プログラム。 館内で活動するプロジェクトのサポートを行う学生チーム「スタジオZero」は、各プロジェクトからの代表者が定期的に意見交換をする「SCoP(スコップ)総会」や各種メンバー向けプログラムなど、メンバーの学びを促進する機会を提供し、プロジェクト活動を後押している。 (広報・企画・司会・機材運営・デザイナー)
In the future
In the future
(すぐやること)
Show more
Japanese - Native