400万人が利用する会社訪問アプリ

Masaya Chikaraishi

Metaps Holdings, Inc. / グロース戦略部東京都世田谷区

Masaya Chikaraishi

Metaps Holdings, Inc. / グロース戦略部

量質転化

好きな言葉は、「量質転化」です。 量を追求することで質を高めていくという意味です。 ビジネスに限らず全ての領域において、まずは量をやらないと課題が分からないので、改善するために量をやり、それで得た結果を基にPDCAを回し続けて質を高めていくことが重要だと思っているため「量質転化」が好きな言葉です。

この先やってみたいこと

未来

ITやAIを活用したビジネスでブルーオーシャン領域のプロダクトに関わりたいと思っている。

Metaps Holdings, Inc.の会社情報

Metaps Holdings, Inc.1 year

グロース戦略部現在

- 現在

新規事業でバックオフィス部門をターゲットとしている、従業員ライフサイクル管理ツール「mfloow」に2024年1月より事業開発として参画。ローンチに伴う仕組み作りとして、マーケティングやIS(SDR・BDR)、FS、Ops領域の整備に従事。リード〜商談・商談〜受注、受注〜継続、掘り起こしなどの各種フェーズ運用の体制やそれに伴ったMA・SFA・CRMの運用法の整備・ルール

  • ウェビナー登壇

    題名:バックオフィス業務の「脱ブラックボックス」 業務の見える化・仕組み化・効率化 セッション名:業務フロー可視化で実現するバックオフィスDX

  • サービスプレゼンinオンライン

    バックオフィスの方々約400~500名に向けて、自社サービスのプレゼンをオンライン上で行いました。

株式会社ログラスの会社情報

株式会社ログラス6 months

SDR(IS)

-

各マーケ施策(サービス資料、WP、ウェビナー、展示会、イベント等)から生み出されたリード、また複数指標によって判断したMQLの企業様と商談の機会を産むために架電・メールで関係値を作り、適切なタイミングでFSにトスアップしてお打ち合わせの機会をいただいていた。

株式会社メタップスの会社情報

株式会社メタップス1 year

DX推進事業部

-

マーケティングの中の主にコンテンツマーケティングに従事。特にSEO(オウンドメディア)の立ち上げから運営、それに伴うアクセス解析に携わっていた。また、メルマガやWP、LP、各種媒体ADの領域も経験。

限定公開の職歴・学歴

Masaya Chikaraishiさん

のプロフィールをすべて閲覧

Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります

過去の投稿を確認する

共通の知り合いを確認する

Masaya Chikaraishiさんのプロフィールをすべて見る


Skills

  • Sales & Marketing

    0
  • webマーケティング

    0
  • 仕組み化

    0
  • SEO対策

    0
  • CRO

    0
  • LPO、アクセス解析、SEOライティング 他15件

Accomplishments / Portfolio


言語

  • Japanese - Native

企業からスカウトをもらいましょう