株式会社ドーモ / デジタルハリウッドSTUDIO横浜 教室運営
You'll be able to see their introduction and other information once they have accepted your connection request.
映像とビジネスを中心にデザイン領域やWebの領域なんかも手を出しながら学んでいます。 学んだことをベースに、アート製作団体HAT.にて、映像を作り作品として同団体が主催する作品展に出品したりしております。また、団体のマネジメント部門のチーフとして、チームマネジメントや経理、管理、広報PRなどを担当しました。
『デジハリらしい広報をしたい』という思いで、DHU Boatconfig というプログラムに参加。 デジタルハリウッドの名前をツイッターを使いバズらせることを目的として、プロモーションを制作。
エポスカードにご興味ある人やお使いいただいている方でサポートが必要な方に対して、寄り添う対応を行いました。
デジタルハリウッド大学のキャンパスPRを行う業務を行いました。オープンキャンパスにきていただいた方々に向けてデジタルハリウッド大学の魅力を知ってもえるような企画を立案・実施しました。
文系を学んでいました。 部活動では、『物事を科学的に解決する』をコンセプトとした『サイエンス・ラボ』という部活に入部。映像クリエイターとして、交通安全を啓発するCMの作成などを行いました。
”パソコンを使ってかっこよく仕事をする人”に憧れを持ち入校。 Office系(Word、Excel、PowerPoint)や、映像編集、画像編集、Webサイト編集などのスキルを学び、資格を取得しました。 さらに、学んだことを生かし、PowerPointを使いテーマに沿ってプレゼンテーションをする大会に出場。小学4年時に出場をして以降、7年連続全国大会出場を経験し、そのうち5回同部門で準優勝をしております。