RIKO TAGAWA
ニトリ / アルバイト神奈川県
400万人が利用する会社訪問アプリ
ニトリ / アルバイト
ログインユーザーのみに公開
宿場祭り復活のため、江戸時代から続く仕事体験のようなイベントを企画している。そのなかで地域史について学び、次世代に面白く伝えていくような方法を編み出したい。また、文章を書いたり、人前で話したりするのが好きなので、演劇やラジオといった媒体を通して発信していきたいと考えている。
最も効率的な方法を編み出し、ストアチーフ(店長)にプレゼンをして承認をもらい他メンバーに広げていく。
コミュニティ政策学を私の言葉で説明するならば、「当事者を増やすための方法を学ぶ学問」です。その問題を自分の内に抱える人のみならず、その周りの人にも当事者意識を広げていくための方法を模索している。特に、他者と会わなければその人の抱える問題に気づくことができないという考えから、人と人をつなぐ場所やモノに興味がある。その中で、公共空間やシェアの
支援が必要なのに、支援されない人がいることを学びました。「リーダーだから」「初心者だから」など大変な理由がある人は比較的相談しやすいですが、何も理由がない人は誰にどのように相談したら良いかわからなくなると知りました。そこで、助けを求めやすい「言い訳」がなかろうと助けを求められる社会づくりがしたいと福祉・地域政策に関心を持ちました。