400万人が利用する会社訪問アプリ

現在大学では、映像とグラフィックデザインを学んでおります。中学生の頃にある一本のCMを見たことが映像業界を目指すキッカケになりました。今後は、「人に寄り添う」という私の強みを活かし、視聴者やクライアントに「小さな幸せ」をたくさん届ける映像を制作したいと考えております。

この先やってみたいこと

未来

映像は言語が通じなくても見ているだけで想いが伝わるものだと考えています。そうしたことから映像を通して世界中の視聴者やクライアン届けるトに「小さな幸せ」をたくさん届けたいと考えております。

十文字学園女子大学4 years

社会情報デザイン学部

-

グラフィックデザインと映像を学んでいます。ゼミ活動において埼玉県新座市役所と協力し、女性の性暴力被害を無くす運動にA1のポスターを制作し参加することや、原宿で作品展も開催しました。視聴者全員が同じ感じ方をするのではなく、1つの作品でもたくさんの感じ方ができることを学び、意図通りのことを視聴者へ伝える難しさを感じました。

企業からスカウトをもらいましょう