400万人が利用する会社訪問アプリ
現在カナダでUXデザインの専門学校に通っております、篠崎紗衣子です。幼少期より海外旅行に行く機会が多く、海外での生活を体験してみたいと思ったこと、UXデザインへのキャリアチェンジをしたかったことから、両者をかなえるためカナダに来ました。日本で会社員をしていたときはフルリモートで働いていましたので、リモート環境での仕事管理には長けております。どうぞよろしくお願いいたします。
学生時代にCGと社会心理学を専攻したのち、ITコンサルタントとして3年間の経験を積みました。しかし、企業で実際に使用されているシステムでは、私が学んできたような人間の知覚を考慮したユーザビリティへの意識がほとんど反映されておらず、またその意識を持っている人が少ないことに気づきました。この問題を解決するためには、UXデザインが重要であると知り、現
UX designer
SAPコンサルタントとして、主に化学メーカーのお客様向けに販売領域で活動しました。プロジェクトの中で、本番稼働しているシステムで発生した問題に対する分析と迅速な解決策の提案を担当していました。これらの問題に対処する際には、自主的に開発言語を学習し、開発チームと効果的にコミュニケーションを図り、実際の状況に即座に対応することで、システムの安定
社会心理学
コンピュータグラフィックス
サンフランシスコのNPOでイベントフライヤー、バナーのデザインをしていました。主にAdobe Illustratorを使用していました。
情報工学科 コンピュータグラフィックス