400万人が利用する会社訪問アプリ
ZERO to ONE ピーター・ティールの書籍より
高専から大学で学んできた情報工学と、大学院で学ぶビジネスの勉強を活かしたいため、ITベンチャーへの長期インターンをやりたいです。 エンジニア職で開発に携わることもやってみたいですし、プロジェクト進行やWebマーケティングなどのビジネス職も体験してみたいです。
ベンチャー企業の企業戦略やコーポレートファイナンス、財務などについて学び、開発したシステムや技術をどのようにしてビジネスに興すかということを学びます。
高専から3年次編入し、引き続き情報工学について学びました。 通信の研究室に所属し、卒業研究では量子アニーリングを用いた通信スケジューリングの最適化について研究し、発表しました。
最初の3年間で電気電子工学と情報工学、プログラミングの基礎を学び、4年以降は情報コースに進み、応用部分の勉強をしました。 画像工学の研究室に入り、QRコードに電子透かしを埋め込む研究を行ないました。