(株)エデュケーショナルネットワーク スタディアシスト事業 / リーダー講師
You'll be able to see their introduction and other information once they have accepted your connection request.
私は現在、格子モデルを用いた COVID-19 の感染拡大シミュレーションを行いたいと考えております。このモデルでは、ウイルスの感染確率、検出確率、移動制限の3つのパラメーターを用いて、これらのパラメーターとモデル内を移動する粒子によって、モデル内の総感染者数がどう変化するかをシミュレートする予定です。
小学生、中学生を対象とした学習支援事業を行っております。会場の設営、運営を他メンバーと協力して行い、生徒が主体的に意欲を持って学ぶようになることを目指しています。私は現場リーダーとして、生徒に対し授業に関するヒアリングを行い、講師に改善点を伝える業務を任されていました。その際、本心を引き出すことが重要と考え、発言しやすい雰囲気作りに取り組
化学、生命科学、工学の3 つの分野を柱として複雑かつ高度な生命現象を分子レベルで理解し、利用する研究に取り組んでいます。工学の技術を駆使して、遺伝子、タンパク質、細胞、個体など生物のさまざまな階層に応じた解析技術、研究手法を生み出し、生命の謎に迫っています。微生物、昆虫、海洋生物、マウス、ヒト、さらには植物まで幅広い生物を対象とした研究から
部長のサポートをメインに行っておりました。メンバーに技術的な指導をすることはもちろん、積極的な声掛けを行いチーム内の密なコミュニケーション形成に励みました。フットサル部での活動を通し、描いたイメージが形になることや、アイデアを出し合いながら思考錯誤を繰り返す過程にやりがいを感じ、チームで目標に向かって成果を作り出すことの面白さに気づけました。