400万人が利用する会社訪問アプリ

中島 俊一

株式会社ラスコ / 管理部(情報システム)

間に合わせるからその先の活用へ現場力を活かしたい

半導体業界向けの精密空調・液調装置の電気設計者として、機器選定、回路設計、機械制御やタッチパネル、通信のプログラム設計を行っていました。マネージャーに立候補したのをきっかけに、業務改善やチームマネジメントに興味を持ちkintoneとの出会いました。コロナ禍で全社的にリモートワークを行う際、豊富な他社事例に触れていた経験から、チャットやkintoneによる情報共有環境を構築し全社展開を行い、それを機に情報システム

この先やってみたいこと

未来

kintoneや業務改善に関わることで人生が変わりました。もっと関わって知識もスキルも得たい、それを使っていろいろな組織の務改善職の力になりたい。せっかくある現場力をちゃんとした方向に向けて、本来の能力を発揮できる世界にしたいと考えています

株式会社ラスコ22 years

管理部(情報システム)現在

- 現在

社内がまだまだ紙業務があふれている中、情報共有に必要な環境と情報をkintoneに。kintoneだけでは難しい業務は、(kintoneでやりくりできることは知りつつも)社内のITレベルに応じて別サービスを契約・運用し、その基礎となるデータベースとしてkintoneを活用しました。

設計部

最初は技術職として技術力を高めるところから、チームの課題抽出から課題解決、業務改善から、興味が変わってきてIT部門の業務・環境を構築、現場力・チームの力強さを活かすことにシフトしてきました

東京電機大学6 years

工学部・電気工学科

-

電気関係を中心にソフト・プログラムや機械加工など幅広く興味を持って取り組んでいました。また様々なサークル活動と、それをとりまとめる自治組織に所属することにより、他学科の友人や他大学との調整・折衝などを担当し、リソースを上手く采配する練習になりました


企業からスカウトをもらいましょう