350万人が利用する会社訪問アプリ

  • XRアプリエンジニア
  • 3エントリー

AR技術でのアプリ開発!XRアプリエンジニアを募集しています!

XRアプリエンジニア
Mid-career
3エントリー

on 2022/05/20

223 views

3人がエントリー中

AR技術でのアプリ開発!XRアプリエンジニアを募集しています!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad
Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad

Mayumi Tateishi

Business Development Director

Bjorne Hoff

Lynn Chen

Hiromi Nike

Designer

AVR Japan株式会社のメンバー

Mayumi Tateishi

執行役員 Business Development Director

Bjorne Hoff

バーチャルプロダクションスタジオマネージャー プロダクションデザイナー XRアカデミーマネジャ

Lynn Chen

エンジニア

Hiromi Nike

Designer

Business Development Director

なにをやっているのか

AVR Japanは主に医療、教育、製造業などの産業向けにBtoB領域でXRのソリューションを提供しているスタートアップ企業です。 XRはこれまで日本では主にエンターテイメント産業を中心に開発されてきましたが、XR技術は産業、医療、教育、建築、芸術・文化などの様々な分野で拡大しています。 また5Gの開始により、これまで実現が困難だったアプリやソリューションが実用化され、現実の生活での活用が広がりつつあります。 XRはwebやSNSに続く巨大プラットフォームを生み出し、計り知れないビジネスチャンスをもたらす可能性があると考えております。 AVR Japanは、海外XRエンジニアチームによる世界最先端の開発力を武器に、次世代のプラットフォームの構築とXRエンジニア養成事業の両事業から、日本のXR業界の発展をリードしていきます。 HP http://avrjapan.com/ Twitter https://twitter.com/AvrJapan Youtube https://www.youtube.com/channel/UCMtSou-0sKKCuM2hg0QoAEg
天気のいい日は仲間とピクニックランチをするなどフラットな社風です!
XR機器とバーチャルプロダクションスタジオがあるXRショールームです!
メンバーの誕生日月にはピザパーティーをしてお祝いします。
VRゲームを楽しんだりしてます。
360°カメラを身につけ乗馬の映像を撮影しています
メタバースプラットフォームを体験しています

なにをやっているのか

天気のいい日は仲間とピクニックランチをするなどフラットな社風です!

XR機器とバーチャルプロダクションスタジオがあるXRショールームです!

AVR Japanは主に医療、教育、製造業などの産業向けにBtoB領域でXRのソリューションを提供しているスタートアップ企業です。 XRはこれまで日本では主にエンターテイメント産業を中心に開発されてきましたが、XR技術は産業、医療、教育、建築、芸術・文化などの様々な分野で拡大しています。 また5Gの開始により、これまで実現が困難だったアプリやソリューションが実用化され、現実の生活での活用が広がりつつあります。 XRはwebやSNSに続く巨大プラットフォームを生み出し、計り知れないビジネスチャンスをもたらす可能性があると考えております。 AVR Japanは、海外XRエンジニアチームによる世界最先端の開発力を武器に、次世代のプラットフォームの構築とXRエンジニア養成事業の両事業から、日本のXR業界の発展をリードしていきます。 HP http://avrjapan.com/ Twitter https://twitter.com/AvrJapan Youtube https://www.youtube.com/channel/UCMtSou-0sKKCuM2hg0QoAEg

なぜやるのか

360°カメラを身につけ乗馬の映像を撮影しています

メタバースプラットフォームを体験しています

■ミッション■ 「XR業界のリーディングカンパニーになる」 リーディングカンパニーとして日本の経済活動に貢献すべく、常に最高のXR技術を開発・提案に力を入れています。 海外と連携しグローバルな展開と多様性を駆使することで、世界で戦える企業としての組織づくりを目指し、さらに新たな仮想空間における価値を創造します。 ■起業に至る経緯■ 代表は13年近くIT業界を経験し、VR技術にも精通していました。そこで気づいたのは、新たな技術を活用していくことの重要さです。 VRはエンターテインメント産業を中心に開発されてきました。しかし、ITでも製造業でも、VRなどの技術を使えばより高品質・高付加価値のものを生み出せます。産業・医学・教育・建築・芸術・文化などの分野でも拡大成長が見込めます。 XRを活用した課題解決を目指し、AVR Japanを設立しました。 ■AVR Japanが目指すもの■ 私たちはより良い社会への貢献を目指しています。 スマートシティの実践や、無人自動運転など、未来の社会を感じさせる事例が増えてきている中、AVR Japanもこれからの社会づくりに貢献したいと考えています。

どうやっているのか

メンバーの誕生日月にはピザパーティーをしてお祝いします。

VRゲームを楽しんだりしてます。

■事業の特徴■ グローバルなネットワークがAVR Japanの強みです。 アメリカやノルウェーなど海外ネットワークを擁し、海外XRエンジニアチームと次世代プラットフォームの構築を目指しています。加えて、海外に開発チームを置いている分、日本で開発するよりもコストを抑えられており、リーズナブルなサービス提供を可能にしています。 ■このようなメンバーがいます■ 自ら率先して動けるメンバーが多い環境です。また、ヨーロッパやアジアから来たメンバーも働いており、多様な価値観の中、お互いを尊重し合えるチームです。今後も海外人材を積極的に採用予定なので、グローバルな環境が好きな方にマッチすると思います。 ■オフィスの雰囲気■ 枠に捉われない自由な社風を心がけています。常に新しい仕事にチャレンジする機会があり、会社を良くするための意見・アイディアもどんどん採り入れています。自らやりたい事と照らし合わせながら、チャレンジを楽しめる雰囲気です。 ■働く環境■ 東京タワーメディアセンターにオフィスを構え、同センター内にXRショールームを併設しています。 ARやVR、大型スクリーンなどの機材に加え、モーションキャプチャーが可能な部屋もある、ほかではなかなか見られない環境です。 ■採用について■ AVR Japanは今、組織・事業拡大フェーズに突入しています。今後も積極的に採用に取り組んでいく予定です。

こんなことやります

XRアプリエンジニアを募集しています。 AR技術でのアプリ開発を進めるため海外のエンジニアチームと共に日本でも迅速に充実した開発体制を確立するためエンジニアを募集します 海外との非常にユニークな連携と共に最先端技術を学ぶ機会が期待できます。 【勤務地】 本社※リモート勤務なし 【勤務時間】 10:00~19:00 (休憩60分) ▼休日 完全週休2日制(土日祝日) --------------------------------------------------------------- 【ご依頼】 ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、エントリーいただけますと幸いです。 その際、弊社側もご案内の際には、なるべくどんな方かを想定したいと考えており、プロフィール部分でどのようなご経歴、または考え方をお持ちかなどをご記入いただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願い申し上げます。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2016/11に設立

    16人のメンバー

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    〒105-0011 東京都港区芝公園4−4−7 東京タワーメディアセンター3F