シナジーマーケティング株式会社のメンバー もっと見る
-
前職では、電力会社で営業、人事、事業立ち上げなどを担当。
2016年よりシナジーマーケティングにて人事領域全般を担当。2020年からマネージャー。
人事制度構築や採用・教育など幅広いことをやっています。 -
はじめまして、中谷です。
俳優をやっていたり気ままに生きていたのですが、20代後半になり、
「男たるは仕事に生きるべし」という想いの元、俳優に区切りをつけ、当時のlivedoorにコーポレートスタッフとして入社しました。NHNJapan、LINEと転籍を踏まえ、人事でのキャリアを積むべくPR会社の管理部門立上げに参加、採用を始めとし、教育、労務の人事全般を経験しました。
で、縁あって現職に至ります。 -
新卒で入社した企業で、法人企業向けセールスから社会人生活がスタート。
その後、経営企画部門や個人向け事業部門と、同じ会社の中でも、さまざまな部署を経て
幅広い経験を積むことができました。
関わっていただけた全ての人に感謝しています。
2021年8月からはシナジーマーケティング株式会社へ入社し、
コーポレートブランディングに関する業務に従事しています。
くらしや人生を彩ってくれるのは、
大切な人の存在や想いであると思っています。
いろいろな情報が大量に溢れる世界だからこそ、
「人」や「想い」を真ん中に据えたクリエイティブを志向しています。
なにをやっているのか
シナジーマーケティングは、企業の顧客データを預かりデジタルマーケティングを実行するクラウドサービスの開発・提供と、マーケティングに関する企画・開発・運用・コンサルティング・教育などのサービス提供を行っています。
わたしたちは「CRM」を標ぼうして創業した2000年から、6000社を超える企業のデジタルマーケティング支援を行うようになった今日まで一貫して、企業とその先のお客さまが良好な関係を築くために、培った技術と経験を活かすことを大切にしています。
※ CRM (Customer Relationship Management: 顧客関係管理)
顧客がどういった人であるのか、どういったことを考えてそうなのかを理解し、きめ細かい対応を行うことで顧客と良好な関係を築いていきます。そうすることで売り上げ拡大、収益性向上を目指しましょう、というマーケティング手法の1つです。
マーケティングとは「商品やサービスが選ばれる確率を上げる仕組み」を考えること ― シナマケ大学・東山さんインタビュー
https://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/379078
https://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/379081
なぜやるのか
シナジーマーケティングは2021年より
"人と企業が、惹かれ合う世の中へ。"をビジョンに、
"Creative Synergy with FAN" を新しいミッションに据えました。
創業期のシナジーマーケティングは、従来のマスマーケティング依存であった市場に対して「CRM」「クラウドサービス」を提案することによって、新しいデジタルマーケティング市場を創ることに貢献しました。
しかし、テクノロジーによる効率化を追求したデジタルマーケティングは、大企業と中小企業間の機会格差や生活者のデータの濫用など、新しい課題を抱えるようになってきています。
いま、シナジーマーケティングはそのようなギャップをを解消し、あらゆる企業と顧客が対等にコミュニケーションしながら共存共栄できる社会の実現に向けて新たな挑戦を行っています。
シナジーマーケティングのロゴには新しい時代を「切り拓く」という決意が込められています。
新ビジョン・ミッションに込められた決意と想い
https://www.wantedly.com/companies/synergy-marketing/post_articles/314191
どうやっているのか
企業のマーケティング活動で必要となる、自社開発のクラウドサービス「Synergy!」を提供しています。
また、それに加えて、マーケティング分野の全体的なコンサルティング、戦略の立案から、システムの構築、Webサイト製作、マーケティングシステムの運用、キャンペーンの実行まで、課題に合わせて必要な支援をワンストップでご提供し、お客様が求めるマーケティングの成果を最大化します。
こんなことやります
【概要】
大手・地方銀行などを中心とした金融機関に対して自社開発のCRMを使ったソリューションを提供する仕事です。
WEB広告を使った集客からWEBサイトの構築、申込み受付フォームの設計から構築、申込み情報を管理するデータベースの提供など、銀行が必要とするマーケティング施策や、Web受付の業務フロー構築を幅広く支援いたします。
・新規顧客の開拓
金融機関同士の紹介や展示会、セミナー(ウェビナー)などで関係値を作った方にアプローチを行い、Synergy!を用いた課題解決ソリューションを企画・立案して提案営業を行います。課題解決ソリューションに関しては金融機関の共通した課題をパッケージ化したソリューションを複数展開しているため、商品知識をしっかり身に付けていただいた上で販売していただきます。
・既存顧客への追加提案
既にSynergy!を導入している金融機関への追加提案を行います。営業統括、営業推進、販促、企画、システム、事務などSynergy!を活用いただける部署は複数にまたがりますが導入当初は該当部門のみの利用に留まることも多いため、密にコミュニケーションを取り、ニーズを察知して追加提案の機会を伺い導入を検討いただきます。
・プロジェクトの取り仕切り(新規、既存ともに)
契約が完了し実際のプロジェクトが始まると、営業だけではなくディレクターやプロデューサーと共に複数人でプロジェクトを運営していくことになります。営業はお客様と一番接点のある窓口として、お客様の要望の取りまとめや社内調整を責任ある立場として推進していただくことになります。責任は大きいですがその分非常にやりがいがあり、成長に繋がるお仕事です。
【キャリアパス】
今回の募集部署は導入銀行において非常に高い実績と評価を受け、専門特化したプロジェクトチームです。実績をあげるためのノウハウはチーム間で随時共有しているため金融分野のマーケティングにおいて非常に深い知識・経験を身につけていただけます。
また、データを使ったビジネス構築など今後の可能性に広がりを持つ分野のため、クライアント課題から創出する社内での新規ビジネス構築など、ご自身のスキルアップ・成長を目指す方にはチャンスの多い部署となります
【求められるスキル、経験】
■必須経験
・当社の理念・スタンスへの共感
・ITやWebのテクノロジーを用いた商材の企画営業の経験が1年以上ある方
・Word、Excel、PowerPointの基本的な操作(見積作成/クライアントへの提案など)
■歓迎経験
・新規顧客獲得(直販、代理店)での実績
・ニーズの掘り起こしから既成の手段に捕らわれない提案での実績
・MA,CRM,SFAなどのSaaS製品のフロント営業、コンサルティング経験
・金融機関向けの営業経験
■業務の進め方、スタンス
・相手の意図を理解したコミュニケーション
・責任感、謙虚さ、素直さ
→やりきる力であったり、できないことは素直に認め、成長の努力ができる
・量とスピードのバランスを保ち、マルチタスクでの業務遂行