株式会社マイナースタジオのメンバー もっと見る
-
マイナースタジオの代表取締役の石田です。早稲田大学在学中に、マイナースタジオの前身となる企業を創業しました。
現在は、3つの自社メディアと複数の大手企業メディアを運営するデジタルメディア企業として急成長をしています。
フリーランスのライター・編集者様など大歓迎です!少しでも興味があれば、このページの「話を聞きに行きたい」または「あとで見る」をクリックしてください。 -
池田です。2015年よりマイナースタジオで、SARASの企画・運営全般をプロデュースしています。
元々は親会社でもある株式会社メンバーズで、グローバル家電メーカーのサイト開発や、鉄道会社への大規模プラットフォーム導入などに携わってきました。
SARASチームは若くて活気あふれる楽しいチームです!ぜひ遊びに来てください! -
よろしくお願いします。
なにをやっているのか
マイナースタジオでは、以下の2つのメディアを運営しています。
女性の悩みを解決するメディア「SARAS」
http://saras-media.com/
国内最大のIT/Web業界のクリエイター向けメディア「UX MILK」
http://uxmilk.jp/
今回募集するのは、SARAS(サラス)という女性向けメディアの運営を手伝ってくれるインターンです。主に記事を編集したり、マーケティングのお手伝いをしていただきます。
未経験の方も大歓迎!学年も問わないのでぜひ気軽にご応募ください!
なぜやるのか
SARASは「すべての女性の悩みを解決する」ことを目指してサイトを運営しています。
女性の悩みは、恋愛・結婚・仕事・美容・人間関係など多岐にわたりますが、それらを解決してくれる信頼できるコンテンツはまだインターネットにそれほど多くありません。
SARASはこうした課題を解決するため、2016年からスタートしました。そして今では、わずか1年あまりで毎月300万人の「悩みを抱えた女性」がSARASを訪れています。
どうやっているのか
わたしたちは、20代・30代の社員と大学生インターンを中心にした、全体で30名程度の小さなチームです。
弊社のほとんどは女性インターンで構成されており、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。
大学生インターンは、ほとんどが初めてのインターン経験ですが、SARASのヴィジョンに共感して日々編集やマーケティング業務に挑戦しています。
いままでウェブにほとんど興味がなかったという人も、いまでは自分から積極的に分析や提案をおこなうまでに。SARASは社員とインターンの垣根がほとんどなく、カジュアルな雰囲気ながら、チーム一丸となって真剣に取り組んでいます。
こんなことやります
女性向けのマーケティングに興味のある学生さん必見!
やる気があれば、インターンの経験がなくても応募は可能です!
まずは「話を聞きに行きたい」ボタンを押していただければ、募集要項の詳細をメッセージします。
【インターン概要】
月間300万PVの女性向けメディアの運営を手伝ってくれる大学生を求めています。
【やること】
・記事の編集
・SEOやソーシャルメディアを使ったウェブマーケティング
・広告によるマネタイズ
・データ分析
など。
【こんな人に向いています】
・インターン未経験でIT/Web業界に興味がある
・雑誌の編集やライティングに興味がある
・デジタルマーケティングやメディア事業に興味がある
・数字に基づいた編集・マーケティングに興味がある
【現インターンメンバー】
男性3名、女性20名
まずは直接会って30分程度お話できればと思います。
ぜひお気軽にご応募ください!
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
社長が20代 /
社長がプログラミングできる /
3000万円以上の資金を調達済み /