株式会社HITのメンバー もっと見る
-
本物のプロフェッショナル人材をこの会社から一人でも多く輩出します。
まだまだ無名集団ですが、一緒に盛り上げてくれる強き人材をお待ちしております。 -
=紹介=
「ビタミン不足」と申します!
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト(以下ワイリフ)をメインにプレイしてますが!
スマホアプリ全般、私のテリトリーです😎
過去にeスポーツの大会企画運営を行っていました。
その時の習慣で、日本国内でこれから流行りそうなゲームや、国内外のeスポーツ情報などを取り入れていたり、eスポーツの大会を視聴者目線・大会運営目線・選手目線で常に分析しているので、BLOGではeスポーツにまつわる考察を私なりに書いていきます。
お時間がありましたら覗いてみてください😋
=ゲーム歴=
レインボーシックスシージ
PUBG MOBILE
モバイルレジェンド
リーグ... -
HGC マネジメント、スカウティングをしております。大和大蛇(やまとのおろち)です!
プレイヤーとして出場した『ディシディアファイナルファンタジー』では全国ベスト8。優勝を掴めなかったこの悔しさを繰り返さないように、次は自分がプレイヤーではなくマネジメントの立場から頂点を目指します。
《ファンから愛される強いチームを自分たちの手で創っていく。》
【HGC】は《ゲームのプロ、社会人としてのプロを目指す》を理念とし、それに共感をして加入いたしました!
自分ではなし得なかった頂上からの景色を見る為に、同じ志しを持つ選手は【HGC】で共に頑張りましょう!
個人Twitterでも質問などお気軽... -
リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフトのリーダをしているSaiです。
【ADC担当:ヴァルス教】
皆さんに応援してもらえる最高のチームを作るため活動中!!
大会(公式、花金杯、腕試し杯など)での優勝を目指して日々練習しています。
時間が合えば一緒にプレーしましょう!
※TwitterのDMお待ちしております。
HPにてプレー日記を書いています。
是非、見に来て下さい!!
日々の活動をツイートしてます。
なにをやっているのか
私たち株式会社HITはeスポーツ事業、人材ビジネス事業、WEB事業など多角的に事業を展開している会社で、根幹である人材ビジネスで成長し、eスポーツ事業、WEB事業と領域の幅を広げてきました。
特にeスポーツにおいては業界自体がまだ発展途上であり、活躍できるだけの舞台がまだ整っていません。
HIT GAMING CLAN(通称 HGC)を強いチームにしていくことも目標ですが、eスポーツに関わりたいと考えている人たちが活躍できる環境を作っていくのも、私たち株式会社HITの使命だと考えます。
eスポーツ業界だけに限らず、自分たちが自分たちにできることで新たな風を巻き起こしていく。
そんな熱い想いを持った挑戦者が集まる組織を目指しています。
なぜやるのか
私たちが目指すのはすべてのメンバーが「プロフェッショナル人材」になること。
プロとは成果にこだわり、自分の課題と向き合い続けることができる人です。
成果にこだわるからこそ苦しく、成果にこだわるからこそ楽しいのであって
そういったことを続けた先にやりがいは待っていると考えています。
人材ビジネス・・・採用、営業、販売、バックオフィス
eスポーツ・・・プレイヤー、マネージャー、クリエイター
WEB・・・WEBデザイナー、WEBエンジニア、ディレクター
自分がどのポジション、どの役割のプロになるのか。大事なのは自分で決めること。
誰かに決められた役割ではなく、自分で決めた分野でプロフェッショナルを目指すこと。
全員がその共通の意識を持って取り組むことが組織を強くしていく一番の近道であり、
世の中やクライアントに求め続けられる人材を一人でも多く輩出していきます。
どうやっているのか
弊社では自分が今〈できること〉と〈やりたいこと〉を切り分けて考えます。
自分ができることの先に、やりたいことは存在します。その逆はありません。
今の自分ができることでまず組織やチームに貢献する。
その上でやりたいことのスキルアップを目指し、その先でやりたいことを実現する。
これは創業当時から変わらない考え方です。
こんなことやります
プロのeスポーツプレイヤーになりたい人を募集しています!
現在のゲーム一覧はこちら↓
・リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト
・APEX LEGENDS
・Dead by Dayligh
・Shadowverse
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
もちろん上記以外のゲームタイトルでも絶賛募集中です!
・eスポーツのプロゲーマーになりたい
・プロとしてプレイできるぐらい自信がある
・まだスキルに自信はないけど、プロゲーマーを目指したい
eスポーツプレイヤーを本気で目指すひとであれば、今がどんな状態かは問いません。
「HGC」を一緒に盛り上げてくれるひとをお待ちしております!