350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 23卒/カジュアル面談
  • 2エントリー

23卒エンジニア職 | まだ間に合う!地方創生を本気で目指す学生募集中!

23卒/カジュアル面談
新卒
2エントリー

on 2022/06/22

302 views

2人がエントリー中

23卒エンジニア職 | まだ間に合う!地方創生を本気で目指す学生募集中!

オンライン面談OK
東京
新卒
東京
新卒

若山 幸司

株式会社LASSIC 代表取締役 金融系システム開発のSEを経て、1998年に株式会社インテリジェンス(現・パーソルキャリア株式会社)入社。 IT派遣事業の立ち上げに参画。2002年同社執行役員に就任し、IT派遣事業、人材紹介事業の事業責任者を歴任。

遠藤 雅也

プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。 ■プロフィール 1995年生まれ。岩手県奥州市出身。桜美林大学19卒。 大学卒業後、鳥取県に本社を置く株式会社LASSIC(ラシック)へ採用担当として入社。入社後は、主に新卒採用担当として面接や会社説明、インターン企画、予算策定など新卒全般を経験。現在は一部、中途採用にも関わっています。 学生時代から旅が趣味で、これまで全国38都道府県ほど巡っています。 お城巡りや現地居酒屋に行くことを通した、地域の文化や暮らし理解が旅の目的となっています。 ■この先やってみたいこと 新規での事業立上げ、事業開発 ■将来的な夢や目標 30歳で故郷の岩手へ戻り、「雇用を創出すること」へ貢献したいと考えています。 また、地域資源を活かした事業を通じて、観光地と呼ばれていない地域でも人々が訪れ、経済活動が行われる仕組みの実現を考えています。

~「就活」という言葉は存在しない~大震災が変えた故郷への想いと地方からの挑戦

遠藤 雅也さんのストーリー

モリモト メイ

鳥取大学農学部卒業後、ローカルITベンチャーの株式会社LASSICに2018年の新卒として入社。現在新卒4年目の社会人です※新米とは言えなくなってきました… 入社してから18カ月後に採用チームマネージャーに、30か月後に人事部部長にステップアップ。現在、メンバー8人とともに日々奮闘中。自分自身が鳥取への大学進学を機に大きく変化し、成長できたことから「人は自分に合う環境でなら驚くくらい成長する」という実感と、家族のうつ病発症の経験から”適材適所”を意識して採用(仲間探し)と人事のお仕事に携わっています。 ▼キャリアスキルは… ・新卒採用(~20人/年) →採用企画設計、IS企画運用、面接官対応など全行程 ・中途採用(~50人/年) →採用企画設計、エージェント対応、面接官など全行程  主にミドル~ハイレイヤーのエンジニア採用が主戦場  パート・アルバイト等のハローワーク採用も得意 ・人事労務(社員数:~200人規模) →給与計算、社保対応、社内デスク、就業規則改定、入退社対応 ・人事企画 →制度設計、研修企画設計・運用 ・バックオフィス業務改善(BPR) →クラウドシステムの導入、ペーパレス化推進、フルリモート推進 ▼業務品質向上のために資格取得の勉強中 ・社会保険労務士(2021年夏受験済) ・衛生管理者1級(2021年受験予定) ・FP3級(2020年秋取得済み) ▼ストレングスファインダー 個別化/収集心/学習欲/達成欲/最上志向 休日は大学時代から活動している、Webメディア(鳥取の飲食店情報発信)の編集長や採用関連コンサルやセミナー講師、サボテン屋さんなど多足の草鞋を履いてゆるくない鳥取暮らしを満喫しています!

長尾 稜子

はじめまして!株式会社LASSIC・採用チームの長尾稜子(ながお いつこ)と申します。 〇プロフィール  ▶1996年生まれ。鳥取県出身。(大自然の中で育ち、付いたあだ名は「山賊」)  ▶生まれも育ちも鳥取県の自称「鳥人」。  ▶鳥取大学を2020年に卒業。同年4月に同期20名と一緒にLASSICへ入社。  ▶現在は採用チームで新卒採用(広報)を担当。    ▶趣味:メイク(自分の顔面はキャンバス!)      落書き(文字でも絵でも、白紙が埋まっていく感覚が好き)      カラオケ(お店行かなくても山の中で熱唱)  ▶特技:高速瞬き👀  ▶大事にしていること:笑顔で元気に挨拶。             人にも自分にも誠実に向き合う。             感謝と謙虚を忘れない。 〇LASSICへの入社理由 「故郷である鳥取のような地方が、地方から元気になる仕組みを創りたい」 「将来を担う若者が地方を目指すが小さなきっかけになりたい」 そんな思いから、小学校からあこがれていたメディア業界ではなく、「地方創生」を掲げるIT企業・LASSICへ飛び込みました。

株式会社LASSICのメンバー

株式会社LASSIC 代表取締役 金融系システム開発のSEを経て、1998年に株式会社インテリジェンス(現・パーソルキャリア株式会社)入社。 IT派遣事業の立ち上げに参画。2002年同社執行役員に就任し、IT派遣事業、人材紹介事業の事業責任者を歴任。

なにをやっているのか

いきなりですが、皆さんは地方創生と聞いて、何を想像されますか? 「シャッター街となった商店街の町おこし」 「観光地や名産品のPR・振興」 「ふるさと納税」 …etc. どれも正解ではありますが、日本の法律で、2014年に公布された地方創生を推進するための「まち・ひと・しごと創生法」という法律があるのはご存知でしょうか。 まち:国民一人一人が夢や希望を持ち潤いのある豊かな生活を安心して営める地域社会の形成 ひと:地域社会を担う個性豊かで多様な人材の確保 しごと:地域における魅力ある多様な就業の機会の創出 地方の人口減少や東京圏への人口集中を食い止め、地方を活性化するための基本理念として定めた法律です。 LASSICは鳥取県を創業の地とし、この「まち・ひと・しごと創生法」の「しごと」に焦点をあてて地方創生を目指しています。高度かつ高報酬の仕事を、首都圏ではなく地方で生活しながら携われるように「仕事の創出」と「仕事の移管」を経営目標に掲げて活動しています。 そうすることで、地方の優秀な人材が地方から流出する大きな要因となっている「地方には魅力的な仕事がない」という問題を解決すべく事業成長を推し進めています。
新卒・第二新卒・キャリアの方など、積極採用中!
多様な経歴の社員が在籍!地方創生の実現のために、『志』を持ってお客様や仕事に相対しています。
鳥取本社(旧鳥取高等農業学校跡地をリノベーションして活用)
女性マネージャーも多数活躍!時短勤務や在宅勤務(テレワーク)を活用し業務量や勤務時間を調整している社員もいます!
代表取締役社長:若山幸司
副社長:西尾知宏

なにをやっているのか

新卒・第二新卒・キャリアの方など、積極採用中!

多様な経歴の社員が在籍!地方創生の実現のために、『志』を持ってお客様や仕事に相対しています。

いきなりですが、皆さんは地方創生と聞いて、何を想像されますか? 「シャッター街となった商店街の町おこし」 「観光地や名産品のPR・振興」 「ふるさと納税」 …etc. どれも正解ではありますが、日本の法律で、2014年に公布された地方創生を推進するための「まち・ひと・しごと創生法」という法律があるのはご存知でしょうか。 まち:国民一人一人が夢や希望を持ち潤いのある豊かな生活を安心して営める地域社会の形成 ひと:地域社会を担う個性豊かで多様な人材の確保 しごと:地域における魅力ある多様な就業の機会の創出 地方の人口減少や東京圏への人口集中を食い止め、地方を活性化するための基本理念として定めた法律です。 LASSICは鳥取県を創業の地とし、この「まち・ひと・しごと創生法」の「しごと」に焦点をあてて地方創生を目指しています。高度かつ高報酬の仕事を、首都圏ではなく地方で生活しながら携われるように「仕事の創出」と「仕事の移管」を経営目標に掲げて活動しています。 そうすることで、地方の優秀な人材が地方から流出する大きな要因となっている「地方には魅力的な仕事がない」という問題を解決すべく事業成長を推し進めています。

なぜやるのか

代表取締役社長:若山幸司

副社長:西尾知宏

地方の魅力を構成する要素として以下の4つがあります。 (1) 生活する場としての魅力 (2) 学ぶ場所としての魅力 (3) 働く場所としての魅力 (4) 観光や遊ぶ場所としての魅力 この中で、最も魅力が弱いのは(3)働く場所としての魅力です。 一例として、大学を卒業した地方大学生の大半は都市部に流出していきます。都市部と比べると、選択できる企業数や職種数に圧倒的な差があるからです。地方にお住まいの方や、地方就活を検討された方は実感があるかもしれません… この最も魅力が弱い(3)働く場所としての魅力を、私たちの持つ「リモート×IT」の力、事業創造やサービスを通じて高めていくべく地方創生に取り組んでいます。 とはいえ世の中には、私たちと同じように地方創生を謳う企業は多くあると思います。 ところが、その多くは「CSR」の一環であり、事業として収益性を持って地方創生に取り組んでいる企業は少ないのではないでしょうか? 一方、事業として地方創生に取り組み、収益を上げる企業も多くあります。 それでも、その多くは、「その県その町」地域に限定した事業であり、日本全国で事業展開する企業は少ないのが現状です。利益を上げて、はじめて事業拡大や新たな投資が行えます。さらには収益が大きければ大きいほど、早く、より多くの人や町に対して地方創生の貢献ができるようになります。 そのために、私たちLASSICは「日本全国の地方を元気にしたい」という思いを胸に「仕事の創出」、「仕事の移管」という経営戦略を掲げ、地方への貢献とビジネスとしての高い収益性を持つ事業に経営資源を集中させています。

どうやっているのか

鳥取本社(旧鳥取高等農業学校跡地をリノベーションして活用)

女性マネージャーも多数活躍!時短勤務や在宅勤務(テレワーク)を活用し業務量や勤務時間を調整している社員もいます!

地方に魅力的な雇用を増やすことを『地方創生』として定義し、場所に依存せず未来の明るい『仕事』を大都市圏から地方へ移管すること、そして新たに創り出すことにより『地方に雇用を生み出すミッション』に本気で取り組んでいます。 【事業内容】 ■システムインテグレーション(SI)事業 https://www.lassic.co.jp/recruit_career/ ITはいわゆるSierと呼ばれる業態で『運用保守領域』に特化し、お客様企業のIT資産の最適化のコンサルティングから開発・オペレーションまで一貫して自社で承っているのが特徴です。誰もが知る有名企業と当社のようなローカルベンチャーが取引をしていることにいつも驚かれますが、15年以上の実績を積んできた主力事業です。 ■Remogu(リモグ)事業 https://remogu.jp/ リモートワークに特化した人材サービスで、テレワーク/在宅勤務で働きたい方に対して仕事の斡旋をさせて頂いています。当社は創業まもなくから遠隔地分散開発をはじめリモートワークでのワークスタイルを続けており、蓄積されたナレッジをこの事業でも活用しています。全国のリモートワーカーと、大都市や地方の企業をつなぐエージェントサービスで、どこにいても仕事ができ、どこにあっても世界から人材を調達できる『選択できる世界』の創造を目指しています。 ■感情解析研究開発事業 ■地域イノベーション支援事業

こんなことやります

▼募集ポジション システムエンジニア(SE)職 ※意欲とプログラミング/ITへの興味があれば文系未経験でも大丈夫です!  ※開発実務経験がある場合はスキルに応じて別途特別条件でオファーさせて頂きます ▼業務内容 ・基幹システムの運用保守アウトソーシングやプロダクト開発支援業務  システムの要件定義~開発~運用  システムやサービスの品質改善提案  システムの仕様調査やエラー調査 etc… ▼キャリアステップ例(※当社社員の実際のキャリアステップになります) ・新卒入社3年目(大卒文系、開発未経験で入社) 現在、月間数億円を売り上げるサービスのリニューアル案件のプロジェクトリーダーとして活躍中 2020年4月~10月(6か月):研修+OJT 2020年10月~2021年10月(13か月):プロジェクトメンバーとして従事 2021年10月~現在まで:メンバー全員がリモート勤務のプロジェクトリーダー ・新卒入社2年目(大卒理系、開発経験者) 現在、大手企業の基幹システムのインフラ移行プロジェクトのPMOとして活躍中 2021年4月~6月(3か月):研修 2021年7月~現在まで:大手通信企業様の基幹システムリプレイスプロジェクトのPMOやPM ▼おすすめポイント ・事業の社会貢献性 「活力ある地域社会の実現」と「東京圏への一極集中の是正」の実現をビジネスを通じてアプローチできます! ・若手の裁量の大きさ 「仕事の移管」と「仕事の創出」という経営戦略のもと、都心部の仕事を地方に分散させるにはどうすればいいのか… まだ誰も正解が分からないなかで試行錯誤を繰り返しながら頭を使った仕事ができます。 オーナーシップを持って仕事に取り組んでいただければ、早期にマネジメントなどの経験も得られます。 ・成長できる環境 仕事を通じて1か月単位でできることが増えていく… 「できないこと」が「できること」へ、そんな環境がLASSICにはあります! ▼入社2~3年目の若手社員に仕事のやりがいを聞きました! ・新卒入社から2週間で経営会議に提案!実際にアイデアが採択されることも! ・要件定義からコーディングまで、下流工程から上流工程まで幅広い業務に携わることができます ・入社1年目から事業部の管理会計が閲覧可能です、定量的にお客様への貢献度が分かりやすく、ビジネス視点を身につけることもできます ・お客様と共にサービスを作り上げていくことができます ▼こんな方は楽しく当社で働くことができます! ・地元や地方が好きでよりよい社会をつくることに貢献していきたい方 ・若手のときに裁量権を持って、キャリアの早巻きやスキルアップをしていきたい方 ・場所問わず働ける社会創っていきたいという強い想いがある方 ・興味の幅が広く、試行錯誤を繰り返しながら探求することが好きな方 ▼エントリー方法 まずはこのページの「話を聞きに行きたい」ボタンを押してください。 随時、採用担当者よりメッセージをお送りさせていただきます。 その後、カジュアル面談(会社説明)を設定いたします。 ※採用予定人数に到達次第、エントリーを締め切る場合がございますのでご注意ください
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2006/12に設立

    270人のメンバー

    東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル 5F