350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webデザイナー/在宅
  • 16エントリー

全国/宿泊観光業の実績多数!事業拡大につきWebデザイナー大募集!

Webデザイナー/在宅
Contract work/ Part-time work
16エントリー

on 2022/06/29

460 views

16人がエントリー中

全国/宿泊観光業の実績多数!事業拡大につきWebデザイナー大募集!

Online interviews OK
Aichi
Contract work/ Part-time work
Aichi
Contract work/ Part-time work

伊藤 千加

安藤 麻里

名古屋生まれ、名古屋育ち。 管理本部総務人材開発部 部長 2021年1月より、総務・人事を担当。 それまでは、Webディレクター、営業を担当。

清水 麻美

株式会社アビリブのメンバー

伊藤 千加

総務・人材開発部 人事・採用グループ

安藤 麻里

管理本部総務人材開発部

清水 麻美

Business (Finance, HR etc.)

伊藤 千加 総務・人材開発部 人事・採用グループ

なにをやっているのか

私たち株式会社アビリブは、宿泊・観光業・ECを中心としたWebインテグレーション事業を展開している会社です。Webサイト制作はもちろん、宿泊予約システムや動画制作、印刷物など、Webサイト制作に必要なサービスをワンストップで提供しています。 ■主な事業内容■ ・Web制作事業 ・システム開発事業 ・Webサービス事業(宿泊予約システム等) ・動画制作事業 ・Webコンサルティング事業など 1999年の創業以来、Web構築を軸とした事業を一貫して展開。 サイト制作に必要な領域をワンストップで提供するほか、WebマーケティングやWebコンサルティングなども行っています。 ■私たちのこれまでとこれから■ Web制作からシステム開発に至るまで、大型案件に対応できる人員体制を敷いているため、幅広いニーズに対応することが可能です。その甲斐あってか、宿泊・観光業界を中心に大手クライアント様からのリピートが多く、安定的に事業を展開してきました。 今後はマーケティング領域にさらに力を入れ、戦略立案やコンサルティングなど、抽象度の高い上流工程から質の高いサポートができる組織を目指します。

なにをやっているのか

私たち株式会社アビリブは、宿泊・観光業・ECを中心としたWebインテグレーション事業を展開している会社です。Webサイト制作はもちろん、宿泊予約システムや動画制作、印刷物など、Webサイト制作に必要なサービスをワンストップで提供しています。 ■主な事業内容■ ・Web制作事業 ・システム開発事業 ・Webサービス事業(宿泊予約システム等) ・動画制作事業 ・Webコンサルティング事業など 1999年の創業以来、Web構築を軸とした事業を一貫して展開。 サイト制作に必要な領域をワンストップで提供するほか、WebマーケティングやWebコンサルティングなども行っています。 ■私たちのこれまでとこれから■ Web制作からシステム開発に至るまで、大型案件に対応できる人員体制を敷いているため、幅広いニーズに対応することが可能です。その甲斐あってか、宿泊・観光業界を中心に大手クライアント様からのリピートが多く、安定的に事業を展開してきました。 今後はマーケティング領域にさらに力を入れ、戦略立案やコンサルティングなど、抽象度の高い上流工程から質の高いサポートができる組織を目指します。

なぜやるのか

■クリエイティブが人を動かす。クリエイティブが世界を動かす。■ 私たちアビリブは、クリエイティブが与える影響力が、人や世界を動かしていくことを信じています。社員一人ひとりがこの企業理念を胸に、日々業務を行っています。 ■MOVE!動かすチカラ、クリエイティブ■ 企業理念を体現するためには、常に挑戦し続けて成長し、クリエイティブに動き続けることが欠かせません。当社では上記のコーポレートスローガンを定め、高いクオリティを作るために動き続けていきます。 ■アビリブの5原則と行動指針■ ・Expectation (期待) お客様の期待に応えられる集団であること。 お客様の売上及び利益に貢献できる新しい価値を開発し、提供し続けることを心がけます。また、デザイン性に関しては妥協をしないことを誓います。 ・Activity (活性) 全員がその持てる能力を発揮し、活性化した集団であること。 各自の能力を最大限に発揮できるように、能力開発の機会が与えられる職場環境を提供し、豊かな生活実現に努めます。 Change (変化) 常に改善、変化に即対応できる組織であること。 現状に満足せずに仮説・実行・検証を繰り返し、仕組化を図ります。 また柔軟な組織構築により、風通しの良い社風を目指します。 ・Value (価値) 多様な個性を尊重し、認め合うことにより、新しい価値を創造すること。 人それぞれの価値観を大切にし、互いに高めあうことにより、今までに無い価値を創造していきます。 ・Result (成果) 経営成果を独占しない会社であること。 社会・顧客・社員・株主等に還元して、会社の成長と共に社会に貢献できる会社とします。 <行動指針> 常に「運」を掴もう。常に「お客様第一主義」でいよう。常に「スピード」を意識しよう。常に「チャレンジ」しよう。常に「感謝」の気持ちを持とう。常に「素直」でいよう。常に「プラス発想」でいよう。常に「勉強好き」になろう、最後に「自分自身に勝つ」ことを忘れないでいよう。 創業から20周年を超えてなお、私たちはこれらの想いを胸に刻みながら、コンスタントに最高のパフォーマンスを発揮し、より良いサービスを届けられる“良い組織”であり続けられるように、これらの指針を定めています。

どうやっているのか

■私たちの強み■ クライアントの約7割が旅館・ホテルで、制作実績は6,000件超。これまで培ってきたノウハウは簡単に越えられない数字だと自負しています。また、Web制作に関しては社員の半分以上が携わっているため、大規模案件に無理なく対応することも。 その他、単発の案件だけでなく月契約も行っているため事業的な安定性が高く、グループ会社が宿泊業の経営コンサルティングを行っているという強みもあります。 当社単体での専門性の高さ、そしてグループ全体で保有するアセットの豊かさは当社の強みです。 ■魅力的なメンバー■ 現在の社員数は175名ほど。デザイン系、ホテル関係・その他業種などメンバーの経歴は様々で、バラエティ豊かなメンバーが揃っています。一方、20~30代の年齢層がボリュームゾーンということもあり、フラットで話しやすい雰囲気です。 多様なメンバーが個性を活かし、お互いに助け合う。そんな温かい雰囲気の会社です。

こんなことやります

Webサイトの運用サポ―ト(情報更新)・Webデザイン制作・構築・などスキルや経験に応じた制作業務をお任せします。 ◯土日祝休み! ◯完全在宅・テレワーク! ■仕事内容 ・Webサイトのテキスト修正、画像差替、バナー作成 ・公開前のサイトの動作・テキストチェック ・下層ページのデザイン・HTML/CSSを用いたマークアップ ・Excel、Wordを使った、簡単な書類作成業務 ※パソコン支給・貸与はございません。 ■特徴 ・上場企業から自社Webサービスまで、様々な案件への参加が可能です。 ・スキルや貢献度に応じた随時昇給もあります。 ・やりたい事には手を上げやすい風土と、キャリアプランの相談がしやすい環境です。 ・半期に一度社内コンテストがあり、同僚同士で行う評価でモチベーションが高められています。 ■大切にしていること ・一緒に働くメンバーとのコミュニケーション ・時間に対する意識・業務効率 ・デザインのクオリティへのこだわり ■求める人物像 ・プラス発想・素直・勉強好きな方 ・仲間との協調を大切にする方 ・クオリティの高いアウトプットを追求できる方 【必須経験】 ・Webデザインの実務経験3年以上 ・HTML/CSSでのWeb標準に準拠したマークアップスキル 【歓迎経験】 ・ディレクション経験 ・マネジメント経験 ・SEOの標準的な知識 ・JavaScriptの経験 ・HTML5/CSS3でのサイト構築経験 ・レスポシブデザインの構築経験 お休みが取りやすく、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。 活気があり意欲の高いメンバーが多く、お互いに情報共有を図りながら日々業務に取り組んでいます。 ポジションや年齢などに関わらず、会社全体がフラットな雰囲気なことも働きやすさにつながっています。 「これまでと違う業界にチャレンジしたい」「自分の仕事の成果が目で見える環境で働きたい」など、理由は何でもOKです! 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1999/07に設立

    180人のメンバー

    名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル12階