350万人が利用する会社訪問アプリ

  • データ作成業務および資料作成
  • 12エントリー

自由で柔軟な働き方!時間調整・家庭優先で働けるCSアシスタント募集!

データ作成業務および資料作成
Contract work/ Part-time work
12エントリー

on 2022/06/10

536 views

12人がエントリー中

自由で柔軟な働き方!時間調整・家庭優先で働けるCSアシスタント募集!

Online interviews OK
Osaka
Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad
Osaka
Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad

Hiroki Nagahara

製造業向け生産管理SaaSのスタートアップでCEOしています。 元キーエンスNo1営業マン。学生時代にJavaでWebアプリ開発などのエンジニア経験あり。

川田 理一郎

入社前はパソコンすらほとんどさわったことがなく、システムのことはまったくわからない状況。 わからないなりにもどうすればよいか少し考えるようになり半年後には小規模のシステムを提案できるようになりました。 日々勉強の毎日ですが、どんな案件でも対応できるように頑張ってます。

Takao Nakano

大学では再生医療の基礎研究をしていました(医科学修士)。 就職活動を通して、スタートアップの営業職に魅力を感じ、 また、製造業の生産性向上という目標に共感して、入社しました。 現在は、製造現場向けのシステム提案営業 (特に生産管理と調合管理PKG)、 社内業務改善、環境改善等を担当しています。 お客様の満足する提案が出来るよう頑張ります!

Takeshi matsuyama

株式会社ネクスタのメンバー

Hiroki Nagahara

代表取締役

川田 理一郎

Sales

Takao Nakano

営業

Takeshi matsuyama

製造業向け生産管理SaaSのスタートアップでCEOしています。 元キーエンスNo1営業マン。学生時代にJavaでWebアプリ開発などのエンジニア経験あり。

なにをやっているのか

ネクスタは、製造業向けの生産管理 SaaS 「スマートF」を開発し、製造業 DX を推進するスタートアップです。 関西スタートアップビジネスコンテストにて最優秀賞 他、様々な賞を受賞し、有名VC、大手銀行、監査法人からも続々コメントいただいております。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000040890.html またプレシリーズAの調達にも成功し、現在累計約1億円の調達を完了しており、数年後の上場を目指している、大阪発のSaaSスタートアップ企業です。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000040890.html ------------------------------------------------- 「スマートF」の特徴 ------------------------------------------------- 製造業には “手書き” や “エクセル管理” などアナログな業務が想像以上に残っており、 IT の力で多くの非効率を改善できる余地がまだまだたくさんあります。そんな業界課題を解決するのが、ネクスタの提供する SaaS「スマートF」です。 特定の人にしかできない業務 ▶︎▶︎簡単設計により誰でもできるように 紙で管理されていた在庫や作業 ▶︎▶︎バーコード管理・入力により手間削減へ DX のためにかかる多額の費用や時間 ▶︎▶︎月額クラウド+幅広い業務フローを考慮した最小限の機能・ライセンスでスモールスタート 製造業の複雑な業務やフローを IT(システム)によって標準化。 データを活用することで作業の効率化・最適化を行い、それによって生まれる時間を、現場の改善や人材教育などの “本来すべき仕事” に使えるようする SaaS です。
【ミッション】製造業の教科書を、デザインする/「製造現場の最適な業務フロー」と「人材教育の世界標準」を創る。
【ビジョン】日本経済に風穴をあける/製造業の IT 活用で多くの収益改善を実現し、日本経済に新たな流れを創ります。

なにをやっているのか

ネクスタは、製造業向けの生産管理 SaaS 「スマートF」を開発し、製造業 DX を推進するスタートアップです。 関西スタートアップビジネスコンテストにて最優秀賞 他、様々な賞を受賞し、有名VC、大手銀行、監査法人からも続々コメントいただいております。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000040890.html またプレシリーズAの調達にも成功し、現在累計約1億円の調達を完了しており、数年後の上場を目指している、大阪発のSaaSスタートアップ企業です。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000040890.html ------------------------------------------------- 「スマートF」の特徴 ------------------------------------------------- 製造業には “手書き” や “エクセル管理” などアナログな業務が想像以上に残っており、 IT の力で多くの非効率を改善できる余地がまだまだたくさんあります。そんな業界課題を解決するのが、ネクスタの提供する SaaS「スマートF」です。 特定の人にしかできない業務 ▶︎▶︎簡単設計により誰でもできるように 紙で管理されていた在庫や作業 ▶︎▶︎バーコード管理・入力により手間削減へ DX のためにかかる多額の費用や時間 ▶︎▶︎月額クラウド+幅広い業務フローを考慮した最小限の機能・ライセンスでスモールスタート 製造業の複雑な業務やフローを IT(システム)によって標準化。 データを活用することで作業の効率化・最適化を行い、それによって生まれる時間を、現場の改善や人材教育などの “本来すべき仕事” に使えるようする SaaS です。

なぜやるのか

【ミッション】製造業の教科書を、デザインする/「製造現場の最適な業務フロー」と「人材教育の世界標準」を創る。

【ビジョン】日本経済に風穴をあける/製造業の IT 活用で多くの収益改善を実現し、日本経済に新たな流れを創ります。

【ミッション】 あらゆる製造業に、改善の「教科書」を。 代表(永原)の前職、キーエンス時代。 約2,000の製造現場に足を運び、手書きやエクセル管理、熟練者の勘と経験による俗人的な業務など、たくさんのアナログで非効率な現場を目にしてきたことに、ネクスタの原点があります。 製造業は... ◆日本の GDP の約20% ◆100兆円の超巨大市場 ◆就業者は約1,000万人 これらを踏まえれば、製造業の生産性向上が日本全体にもたらす経済効果は、非常に大きなものだと、私たちは考えています。 一方、製造業の DX がなかなか進まないのは、業務フローの最適化とシステム構築ができる人や会社が、業界に存在しないからです。 ネクスタは、圧倒的に現場を見てきた経験=現場の業務フローの理解と、エンジニア視点(僕自身、エンジニア経験もあります)両方の視点で、システム開発と合わせてコンサルティングも行い、「スマートF」を製造業の教科書に創り上げます。 そして、個別カスタマイズでシステム導入を推進する、他社製造業の DX とは全く異なるアプローチで、日本経済にインパクトを与えるデジタルイノベーションを実現します。

どうやっているのか

現在ネクスタは、約20名の組織。(業務委託メンバー含む) これからどんどん拡大させていきます! 【どんなサービスのフェーズ?】 「スマートF」の一部機能公開からシステム構築に力を入れてきました。 今後はエクイティを見据え、サービス拡大を狙う第二創業期。 2021年にスマートFをリリース。 そこから現在まで、最適な業務フローの設計に注力し、それまでに蓄積されてきたノウハウをもとに、人材教育コンテンツ作成に注力していく予定です。 【どんな組織フェーズ?】 事業成長フェーズに伴い、セールス・CS組織を拡大していきます。 またバックオフィスメンバーの拡充も行います。

こんなことやります

フルリモート・時短勤務可 就労日数も週3日から勤務も可能です( ★【カスタマーサクセスアシスタントを募集!】 エクセル活用で120兆円産業の製造業のDX化をサポート! 【仕事内容】 日本企業のDX推進を、エクセルスキルの経験を活用して一緒にサポートしませんか? 製造業向け自社SaaSのカスタマーサクセスアシスタントとして、 生産管理システムを運用するためのデータ作成業務および資料作成をお任せします! 自社サービスに対する理解を深めるごとに、お客様への価値提供の範囲が広がるため、お客様から感謝される機会も多いお仕事です! また、働き方についてもリモート勤務や時短(1日6時間~)でご相談可能です! ◎具体的な業務内容 ①生産管理システム利用のユーザーデータ設定(Excel:csvファイル作成) ②個別設定の手順書、作業書作成(パワーポイント、notion) ③自分で作成したエクセルファイルで実際のスマートFの動作設定 ④お客様への確認及びデータ送付 など ◎活かせるご経験・スキル ①ソフトウェア全般がお好きな方 ②VLOOKUPやピボットテーブルを活用したデータ集計のご経験(Excel、Spreadsheet) ③お客様(法人)とのお電話・メールによるコミュニケーションを取ってきたご経験 など ※生産管理システムとは製造業で利用されている「いつどの部品が、どの製品に利用されたか、誰がいつ作業したか、部品は正しく発注しているか」など工場で発生する業務フローを一連のデータで管理するためのソフトウェアです。 【募集背景】 ネクスタは今期から拡大フェーズに入り、更にスピードを上げて製造業DXを進めていくために組織を拡大してきました。 直近で、従業員数百名規模から上場企業など大手ユーザへの導入実績も増加し、関西のスタートアップのピッチイベントでも、有名VCの著名な方々や大手銀行や監査法人の皆様から評価頂き、優勝することができました。 さらに多くのお客様に満足いただけるプロダクトにグロースさせ、製造業の未来を支えるためには、契約後のオンボーディングを担うカスタマーサクセスの強化が重要です。お客様の複雑で膨大なデータを扱いスムーズなオンボーディングの実現をサポートするアシスタントを募集いたします。 【配属部署】 カスタマーサクセスチーム
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/04に設立

    32人のメンバー

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/
    • CEO can code/
    • Expanding business abroad/

    大阪市西区阿波座2-1-1 大阪本町西第一ビルディング2F