350万人が利用する会社訪問アプリ

  • オープンポジション
  • 2エントリー

器用貧乏の人生から抜け出しませんか?|オープンポジションでのインターン募集

オープンポジション
Internship
2エントリー

on 2022/06/10

231 views

2人がエントリー中

器用貧乏の人生から抜け出しませんか?|オープンポジションでのインターン募集

Online interviews OK
Tokyo
Internship
Tokyo
Internship

Yusuke Mizushima

小学校4年生のときから祖父に憧れ、社長を目指しました。 高校時代から自分でビジネスを始め、仕事が好きで好きでたまりませんでした。 大学時代に社員2名のメディアスタートアップにジョイン。 月曜日から土曜日まで週120時間働くような日々を送り、 100人の編集部の採用、400人の業務委託のマネジメントを行い 月間1億PVのメディアまで成長させました。 22歳のときに現在累計資金調達45億円のVISITS Technologies inc.にジョイン 1人目マーケターとして、広告・SEO・グロースハック・MAなどに携わった後、 インサイドセールス・フィールドセールス・CSなどBizサイドの全部門に関わり、 新規事業部に異動。1年間で12店舗のコワーキングスペースの立ち上げをしました。 25歳で同社を独立し、個人事業主としてスタートアップの新規事業のマーケティングを支援。 投資家などの紹介により、4年間で40社近い会社の支援を行いました。 2020年9月にMarche inc.を設立。2022年から役員に昔からの友人の平島が加わり、 エンジン全開です。

大拓 小原

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼経歴▼- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 1997年8月12日 北海道札幌市天使病院産まれ 父が転勤族だったため、 産まれてすぐ函館に、 幼稚園年少で京都、 小学校1年生で富山へと転々とする。 卒業後、慶應義塾大学入学を機に東京へ。 大学3年の12月(2018年12月)に起業を決意。 2018年12月4日に株式会社BEを設立し、代表取締役 CEOとなる。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -▼会社概要▼- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 全体でメンバーは6名ほど。フルコミットメンバーは3名です。 まだまだ小さな会社ですのでその分、一人当たりの会社に与える影響力は大きいです。 オフィスは駒込にあります。 最寄駅は駒込・田端で、非常にアクセスは良好です。 是非遊びに来てください。 会社住所:114-0014 東京都北区田端4丁目3-6 山手線・南北線 駒込駅 徒歩5分 山手線・京浜東北線 田端駅 徒歩13分 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -▼事業概要▼- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 「AMANEKI」という就活に関するサービスを運営しています。 ジェンダー格差の解消を目指し、性にとらわれないキャリア選択に関することを取り扱います。 どのような形で事業を展開していくのか?どのようなサービスを具体的にユーザーに提供していくのか?などは直接お話しできたらと思います。 多くの人の人生の多くを占める仕事、その選択に後悔のないよう、弊社がお役立ちできればと思っています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ▼求人▼- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 一緒にサービスを創っていく仲間を募集してます。 法人営業・インタビュアー・マーケター・ライター・エンジニア・事務・経理、、等々 全ての職種で人材を募集しております。 弊社の特徴はインターン生に大きな裁量権を与えることです。 学生の間から、社会人よりも豊富な実践業務を積む事ができます。 また営業やマーケティングのスキルなどの共有・教育もしっかり行います。 インターンの皆様の成長は保証します! 興味を持っていただけたなら、話を聞くだけでも、オフィス見学でもいいので気軽にご連絡ください。 お話しましょう! 僕のFacebookに直接連絡していただきても構いません。

Hiroki Hirajima

1995年生まれ、香川県出身。経営者の父に育てられる。人材の最適配置に興味があり、人材から金融へ、金融からWebへと流れてきました。世の中の価値あるサービスを必要な人に届けたいと思い、日々奮闘中です。最高の仲間と一歩一歩前進することに毎日喜びを感じています。

Marche株式会社のメンバー

Yusuke Mizushima

代表取締役

大拓 小原

社員

Hiroki Hirajima

取締役

小学校4年生のときから祖父に憧れ、社長を目指しました。 高校時代から自分でビジネスを始め、仕事が好きで好きでたまりませんでした。 大学時代に社員2名のメディアスタートアップにジョイン。 月曜日から土曜日まで週120時間働くような日々を送り、 100人の編集部の採用、400人の業務委託のマネジメントを行い 月間1億PVのメディアまで成長させました。 22歳のときに現在累計資金調達45億円のVISITS Technologies inc.にジョイン 1人目マーケターとして、広告・SEO・グロースハック・MAなどに携わった後、 インサイドセールス・フィールドセールス・CSなどBizサイドの全部...

なにをやっているのか

私たちMarche株式会社は、新規事業に特化したマーケティングコンサルティングを行い、企業の事業成長をお手伝いしています。 ■事業内容■ ・新規事業の立ち上げ ・セールス・マーケティングの戦略設計 ・マーケティング組織の立ち上げ ・マーケティング組織のインハウス化 ・マーケティング施策実行 多くの企業では大きな悩みとして、「何から初めていいかわからない」、「多くの施策を実行できるマーケターがいない」というものがあります。私たちはクライアントに合わせたセールスマーケティングのロードマップの作成・その実行支援を軸として、企業の発展を後押しします。 企業のフェーズに合わせてプロフェッショナルチームを組成することで、リスティング広告・SEO・メディア構築・SNS広告・SNS運用などの幅広い施策を行い、企業の事業成長に伴走しています。
メンバーは業務委託の35人を含めてほとんどが20代で、活気のあるチームです!
オフィスは現在リモート会議に対応して壁紙を張っています。メンバーからの希望で3Dプリンターやワインセラーがあったりと遊び心のあるオフィスなので、ぜひ遊びに来てください!
BBQを行ったときの写真です。役員がみんなからの圧力に負けて海にダイブしました。SEOディレクターは道連れにされたため、2人でしまむらで服を買いました。(前列)
お花見に行ったときの写真です。この後支援先のレストランで食事を楽しみました。メンバーは友達や恋人を自由に連れてきても良く、アットホームな雰囲気です。

なにをやっているのか

メンバーは業務委託の35人を含めてほとんどが20代で、活気のあるチームです!

オフィスは現在リモート会議に対応して壁紙を張っています。メンバーからの希望で3Dプリンターやワインセラーがあったりと遊び心のあるオフィスなので、ぜひ遊びに来てください!

私たちMarche株式会社は、新規事業に特化したマーケティングコンサルティングを行い、企業の事業成長をお手伝いしています。 ■事業内容■ ・新規事業の立ち上げ ・セールス・マーケティングの戦略設計 ・マーケティング組織の立ち上げ ・マーケティング組織のインハウス化 ・マーケティング施策実行 多くの企業では大きな悩みとして、「何から初めていいかわからない」、「多くの施策を実行できるマーケターがいない」というものがあります。私たちはクライアントに合わせたセールスマーケティングのロードマップの作成・その実行支援を軸として、企業の発展を後押しします。 企業のフェーズに合わせてプロフェッショナルチームを組成することで、リスティング広告・SEO・メディア構築・SNS広告・SNS運用などの幅広い施策を行い、企業の事業成長に伴走しています。

なぜやるのか

私たちはビジョンとして「価値あるサービスを世の中に浸透させ、必要としている人に届ける」を掲げています。 スタートアップにおいて、事業成長のボトルネックが人の採用になることはとても多いです。 なかでもマーケターの採用に悩む企業は多数あります。 「誰を採用していいか分からない」、「施策が変わっても柔軟に対応してくれるマーケターがほしい」、「経営指標まで見れるマーケターがいると助かる」… 価値のある事業を行っていても世の中に広まらず、人知れず苦戦をしている企業の発展の縁の下の力持ちになりたいという思いで事業を行っております。 実例として、知人のお母様が行っていた制服のリメイク事業をマーケティングによって拡大したことがあります。もともとはお一人で制作したものをメルカリで細々と売っており、月に5万円程度の売上に繋がっていました。我々がボランティアで支援をした結果、現在は月に売上200万円ほどの事業へと成長しました。 このように、実は必要としている人がいるけれどまだ届いていない多くのサービスや商品が多くあると思います。こういった企業をともに支援できる仲間を求めています。

どうやっているのか

BBQを行ったときの写真です。役員がみんなからの圧力に負けて海にダイブしました。SEOディレクターは道連れにされたため、2人でしまむらで服を買いました。(前列)

お花見に行ったときの写真です。この後支援先のレストランで食事を楽しみました。メンバーは友達や恋人を自由に連れてきても良く、アットホームな雰囲気です。

Marcheでは多くのフリーランスの方やインターン生を抱えていますが、平均年齢が20代前半ということもあり、いい意味で部活動のような雰囲気です。 各々のメンバーが各自の分野で大きな成果を残しており、専門性を発揮するプロフェッショナル集団です。 またメンバー同士がフラットかつ共有する文化が根付いており、業務時間後に自主的に勉強会を開くなど、お互いの知見や能力を高めあっています。 四半期に一度、所属するメンバーへの感謝を込めて、BBQやお花見、クリスマス会を開催しています。社内イベントには、メンバーの交流機会を創出する目的のほか、会社を皆のものにしていきたいという想いが込められています。

こんなことやります

何をやっても平均点は取れる。でも、自分が自信を持ってできることって何だろう…? こういった思いを抱えた学生は多いと思います。漠然とした将来への不安は大きいのではないでしょうか? 「何かをしたい、尖らせたい」と思っても、実行まで移せる人は多くありません。何かを成し遂げたいと思う→知識をインプットする→それを実践に応用する、という手順を踏んでいくことは、案外難しいことです。 しかし、Marcheには目的意識と実行力が強いメンバーが揃っています。さらに、それぞれのインターン生の将来像や目標に向けて、自分事のように最善の選択を一緒に考えてくれるCEOやCOOがいます。 社会的インパクトの大きい仕事をすることを通じて優秀な仲間と切磋琢磨しあうことで、将来の考え方や目標へのヒントになる経験をしていただける環境がMarcheにはあります。 この環境を活かすも殺すもあなた次第です。「自分と最も多くの時間を過ごす5人の平均が自分」という言葉が示すように、自分の平均レベルを上げて、充実したと自信を持って言える人生にしませんか?                                            【メリット】 ・普段出会うことのない優秀なメンバーと切磋琢磨し、周囲と差をつけることができる ・毎日のフィードバックを基にPDCAを回すことで、圧倒的な問題解決力がつく ・実行と改善を繰り返すことで、成功体験を積むことができる ・少数精鋭の現場で、会社へのインパクトが大きい仕事を担うことができる ・コンサル業務を通じてプロジェクト推進力を得られる ・クライアントワークを経験し、ビジネスに必要な基礎スキルを学ぶことができる ・就職活動で他を圧倒することができる(相談、支援も積極的に行っています) 弊社は創業3期目で現在急成長、かつ拡大中であるため、経営会議にも参加して頂く場合があります。 学生のうちにガッツリとビジネスに関わってみたい方にピッタリのポジションかと思います。 平均年齢20代の成長組織で仲良く働ける方を募集中です! ※業務に慣れ次第、リモートワークも可能です。 ==================================================================== 【業務内容】 ● 顧客の事業課題への戦略提供と実行支援のディレクション ● 自社成長戦略/獲得戦略/財務・資本政策/人事戦略の策定と実行 ● マーケティング運用体制構築 など 経営企画/運用業務/コンサル職を中心に、それぞれの目標やチャレンジしたいことに合わせて業務をお任せします。現在やりたいと思うことが明確でなくても構いません! 【短期的に期待していること】 ● コンサルタントのアシスタントとしてのサポート業務 ● 仮説の構築、施策の立案ができること ● 既存顧客に対してのレポーティングの準備ができること 【長期的に期待していること】 ● 顧客への施策の提案・報告ができること ● 経営的な側面での提案ができ、事業を推し進めること 【こんな方にオススメ!】 ● 優秀な人からフィードバックがほしい ● 役員の直下で働きたい ● チャレンジ精神旺盛 ● 経営に携わりたい ● 周囲に差をつけて成長したい ● 少数先鋭で働きたい ● ビジネスパーソンとしての基礎スキルを伸ばしたい ● Web領域での経験を積みたい 優秀なメンバーたちがいる職場で挑戦したい!と思っている方はまずはカジュアルにお話しませんか? 何がしたいか決まっていなくても問題ありません! 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーをお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2020/09に設立

    3人のメンバー

    • Average age of employees in 20s/

    渋谷区初台1-50-4 ライオンズマンション初台309号室