350万人が利用する会社訪問アプリ

  • アートディレクター・リーダー
  • 7エントリー

社内デザインクオリティの底上げを担うアートディレクター募集

アートディレクター・リーダー
Mid-career
7エントリー

on 2022/06/13

380 views

7人がエントリー中

社内デザインクオリティの底上げを担うアートディレクター募集

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad
Tokyo
Mid-career
Expanding business abroad

Tosihiko Honma

SIerで交通管制システムの開発に従事。その後クリエイティブ業界への興味からゲーム会社へ転職しサーバーエンジニアとして複数タイトルの開発運営に携わる。2016年よりオルトプラスにジョインし、現在はゲーム開発をメインに部長としてサーバーインフラ、品質管理、プロセス標準化など多岐にわたる業務を行っている。初音ミクが好き。

株式会社オルトプラスのメンバー

Tosihiko Honma

ゲーム開発支援部長

SIerで交通管制システムの開発に従事。その後クリエイティブ業界への興味からゲーム会社へ転職しサーバーエンジニアとして複数タイトルの開発運営に携わる。2016年よりオルトプラスにジョインし、現在はゲーム開発をメインに部長としてサーバーインフラ、品質管理、プロセス標準化など多岐にわたる業務を行っている。初音ミクが好き。

なにをやっているのか

オルトプラスは、ビジネスのインフラ。 それぞれの夢中になれることから、さまざまな事業を展開しています。 <ゲーム事業> ゲームの新規開発及び運営を行っています。ジャンルにとらわれず、ユーザーを第一に考えたゲーム作りに取り組んでいます。 <ゲーミフィケーション事業> 「ビジネス×テクノロジー×エンターテインメント」をキーワードに、ゲームのノウハウを生かしたDX(デジタルトランスフォーメーション)の支援を行っています。 <ゲームアライアンス事業> 人材マッチングやゲームファンクラブなどゲーム会社の支援をはじめ、ゲーム業界に特化したオープンコミュニティ『GAME COMMUNE』を運営しています。
新しいサービスのローンチは、みんなでお祝いします!
外部からクリエーターを呼んだセミナーなども積極的に開催中
2018年10月から、池袋の新オフィスに移転しました!
社員全員が集まった全体会議は毎月開催。会社全体の共有だけでなく、交流の場としても楽しんでいます!

なにをやっているのか

新しいサービスのローンチは、みんなでお祝いします!

外部からクリエーターを呼んだセミナーなども積極的に開催中

オルトプラスは、ビジネスのインフラ。 それぞれの夢中になれることから、さまざまな事業を展開しています。 <ゲーム事業> ゲームの新規開発及び運営を行っています。ジャンルにとらわれず、ユーザーを第一に考えたゲーム作りに取り組んでいます。 <ゲーミフィケーション事業> 「ビジネス×テクノロジー×エンターテインメント」をキーワードに、ゲームのノウハウを生かしたDX(デジタルトランスフォーメーション)の支援を行っています。 <ゲームアライアンス事業> 人材マッチングやゲームファンクラブなどゲーム会社の支援をはじめ、ゲーム業界に特化したオープンコミュニティ『GAME COMMUNE』を運営しています。

なぜやるのか

”人生を楽しもう” 天才は存在しない。 偉大なことをなしとげた人も最初はただの人間。 彼らはそれをなすための努力をしただけだ。 その努力は誰のためでもなく自分のため。 自分の人生を素晴らしいものにするために。 それはきっとつらいことではなく楽しみの努力であるはず 自分の人生を自分のものにするために努力を楽しんだはず だから 「人生を楽しもう」

どうやっているのか

2018年10月から、池袋の新オフィスに移転しました!

社員全員が集まった全体会議は毎月開催。会社全体の共有だけでなく、交流の場としても楽しんでいます!

<オルトプラスの行動指針> 伊達:常に高いハードルを設定し、自分の限界を超える ノリ:共に戦える仲間を作り、大きな目標を達成する 酔狂:モノゴトを深く洞察し、法則や真実を見つけ出す オルトプラスは誰でもやりたいことがあれば、裁量をもって活躍できる環境です。自らの限界を決めずチャレンジできるマインドをお持ちの方はぜひ一度お話しましょう!

こんなことやります

社内のアート・デザインクオリティを底上げするためのアートディレクター/リーダーを募集します! オルトプラスでは第13期を迎え、ゲームの開発体制の強化、新規事業の推進など、次のステージに向けて事業の拡大を続けています。 その中で今回お任せするのは、社内プロジェクトのアート・デザインのクオリティの底上げをお任せするポジションです。まずは女性向け人気IPに配属後、慣れてきたら社内プロジェクトを横串でご担当いただき、全体のクオリティ担保をしていただきます。 <具体的なお仕事内容> ・新規もしくは既存ゲーム開発におけるデザインコンセプトの作成・提案 ・ゲーム内グラフィック全般のクオリティコントロール ・協力パートナー企業の選定、窓口対応、折衝業務、品質管理 ・アート・デザイン業務の標準化 ・マネジメント業務 ◎プロジェクトごとにすでにあるフローを最適化・標準化し、会社全体のアートクオリティを底上げすることが最終ミッションです! <こんな方歓迎> ・ソーシャルゲーム業界実務経験3年以上 ・デザインマネージャー、デザインリーダーのご経験 ・スタッフのマネジメント経験 フレックス制度やリモートワークなど、社員の皆さんが働きやすい環境も整っています! 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひエントリーお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2010/05に設立

    313人のメンバー

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45F