350万人が利用する会社訪問アプリ
佐藤秀彰
1996年2月28日東京杉並区生まれ、24歳。2020年明治学院大学法学部卒業。 大学2年の春、当時お世話になっていたインターン先の課題である、中小企業の人材不足と離職率の高さを変えたいと思い、学生が学生のために作る地域企業への就職支援団体を設立。その際、団体を上手くマネジメントできなかった経験から、より深く企業の課題を知るのために、大学を2年間休学し、スタートアップ企業のバックオフィスを効率化する業務をフリーランスとして行う。その中で株式会社Unitoと出会い、2019年10月からUnito創業メンバーとして参加、社内では、PM兼、CS担当、採用担当を行う経営メンバーという役割を担う。
中村 南美
暮らしの最適化を追求する unito の物件開発マネージャー 。 住んだ分だけの家賃で住めるお部屋など、新しい暮らしを開発&運営しています。 <キャリア> ▼株式会社旅工房 大学卒業後2年間、主に企業や学校向けに、インサイドセールス、フィールドセールスを経験。 営業→プラン・見積もり作成→添乗の一連の業務を担当。 1年目では初となる売上2000万円規模の大型案件を受注し社内表彰を受ける。 下記資格も取得。 ・総合旅行業務取扱管理者 ・旅程管理主任者 ▼株式会社Unito 好きな場所に住むことや自由に
Zenta Yoshino
unito:https://www.wantedly.com/companies/company_4902362 北海道札幌出身/理系大学院卒/建築系 生年月日:1995年7月30日 略歴 2014年4月東京工芸大学 工学部建築学科入学 18年3月東京工芸大学 工学部建築学科卒業 4月横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府入学 20年3月:横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府卒業 2月京都のお寺で約1年間修行をしました。(期間:2020年2月〜2021年1月) ミッション:豊かな生活を送る人を増やす ビジョン:死ぬ時に後悔のない人を増やす これからの行動 人のライフスタイルや生活全般をデザインするために、多くのことを学び体験します。 興味のあることはしっかりと深掘りして体験し、学びます。 重要度が高い事柄 衣食住の充実、新たな体験に常に挑むこと 趣味 旅、読書、座禅、食事
宿泊施設を「泊まる」場所ではなく「住む」場所として、提供するプラットフォームを運営しています。
帰らない日は家賃がかからない「リレントレジデンス渋谷」を東急と共同開発しました。その他にも100室の直営物件を運営しています。
オフィスは、永田町にあるシェアオフィス「GRID」を利用しています。毎週月曜日は、出社日。それ以外の日は、リモートで仕事をしても、出社をしても、どちらでもOKです。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2017/02に設立
20人のメンバー
東京都千代田区東神田1-7-10 unito CHIYODA内